4/27(水)【Bar 大塚のご案内】19:00~23:00 新作カレーはスリランカのミリスマース🍤🍛✨

4/27【BAR大塚のご案内】

19:00~23:00までスタッフ大塚による一人BAR TIME「BAR大塚」を営業させていただきます。

【本日の大塚カレー】
■海老のミリスマール・カレー
¥930-

今回の大塚カレーは、面影橋のスリランカ料理店「アプサラ」で研究してきたスリランカのフィッシュカレー「ミリスマールカレー」を海老でアレンジした「海老のミリスマール・カレー」をご提供させていただきます。

本日のカレーは海老のダシの旨味にミックススパイスの深みある風味とココナッツのコク、仄かなゴラカの酸味と燻された香りが絡んだ旨味と辛さ・風味のバランスの良い食べやすい味わいのスリランカのエビカレーになります。

今夜はお仕事帰りやお出掛け帰り等にクラフトビールなどのドリンクとご一緒にカレーを味わいに来てみては如何でしょうか?
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げています。

スタッフ大塚

4/23(土)【本日のおすすめ】■トリュフハニー×ペニシリン by アイラオリジン ¥1,600-

4/23(土)【本日のおすすめ】

本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で18:00~3:00まで営業させていただきます。

[おすすめカクテル]
■トリュフハニー×ペニシリン by アイラオリジン ¥1,600-

さて本日のおすすめカクテルは
昨日に引き続きジョニーウォーカー・アイラオリジンを使ってのレシピをご紹介。

海外カクテルフリークから絶大な人気を誇るウイスキー・カクテルのひとつ「PENICILLIN ペニシリン」にフレッシュな黒トリュフの香りを加えたツイストレシピになります。

スモーキーなウイスキーの風味に生姜のパンチ、蜂蜜とレモンの甘酸味バランス。
トラディショナルなレシピで十分に美味しカクテルですが、
ここに黒トリュフの香りをプラスしてより芳醇な仕上がりにしてみました。

宴の後半に、じっくりまったりしながらお楽しみいただければ週末がより酔い時間となることをお約束いたします!

4/23(金)【本日のおすすめ】[ブレンデッドモルトウイスキー]■ジョニーウォーカー ブラックラベル12年 アイラオリジン ¥1,250-

4/23(金)【本日のおすすめ】

本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で18:00~3:00まで営業させていただきます。

[ブレンデッドモルト]
■ジョニーウォーカー・ブラックラベル12年 アイラオリジン ¥1,250-
→ソーダ割り +¥50
→ミントジュレップ ¥1,600-

さて本日のおすすめウイスキーは昨年11月に発売されたジョニーウォーカー・アイラオリジンをご紹介です。

もともと北米免税店向けに発売されたオリジンシリーズですが、好評だったからか全世界で発売されることになったようです。

こちらのアイラオリジンは第二作目で、キーモルトのカリラとラガヴーリンのブレンドです。

12年表記の42%ということで
軽快で重すぎないボディー感は、
今日のような夏を感じさせる日にソーダ割りやミントジュレップのベースにして楽しむのにピッタリなウイスキーです。

GW前の週末ということで
今夜も楽しんでいきましょう!

4/20(水)【BAR大塚のご案内】19:00~23:00 ※新作スリランカカレーあります

4/20【BAR大塚のご案内】

19:00~23:00までスタッフ大塚による一人BAR TIME「BAR大塚」を営業させていただきます。

【本日の大塚カレー】
■ウールマス・カレー
¥930-

今回の大塚カレーは、国立のスリランカ料理店「ニゴンボランカ」で研究してきた「ウールマス・カレー」をご提供させていただきます。

本日のカレーは豚肉の油と旨味にミックススパイスの風味とココナッツのコク、タマリンドの仄かな甘酸っぱさが相まった濃厚だけど食べやすい味わいのスリランカのポークカレーになります。

ちなみにタマリンドはマメ科植物の実で、日本の食品で例えると甘酸っぱい梅干しや干し柿のような味に似ています、

今夜はお仕事帰りやお出掛け帰り等にクラフトビールなどのドリンクとご一緒にカレーを味わいに来てみては如何でしょうか?
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げています。

スタッフ大塚

4/17(日)【クオリティーバーゲン】■アードベッグ ドラム ¥2,600→¥1,300-

4/17(日)【クオリティーバーゲンのお知らせ】

本日は店主・引屋敷が18:00~0:00まで営業させていただきます。

[シングルモルト]
■アードベッグ・ドラム ¥2,600→¥1,300

ハイクオリティー商品を気軽に楽しんでもらおうという企画「クオリティー・バーゲン」
実に数年ぶりの開催です。

復活第一弾は大変ファンの多いアードベッグ蒸留所が2019年にリリースした限定ボトル「ドラム」を選びました。

早く夏が来てくれないかなぁという気持ちを込め、南国のお酒・ラムの樽で熟成させたアードベッグを楽しんでください!

このラムカスクはどこのものなのか推理しつつ、様々な香りを探してみてください♪

4/15(金)【本日のおすすめ】[クラフトジン]■memento mori カカオジン・スリング ¥1,600-

4/15(金)【本日のおすすめ】

本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で18:00~3:00まで営業させていただきます。

[おすすめカクテル]
■memento mori カカオジン・スリング ¥1,600-

さて本日皆様にお勧めしたいカクテルは、1700年代後半~1800年代に生まれたとされるクラシックカクテルのひとつ「ジンスリング」をご案内。

レシピとしてはベーススピリッツに砂糖と酸味を加えて水で割ったものがスリング、お湯で割るとトディとして知られていて
現在までに様々な進化を遂げているカクテル・スタイルであります。

今回カクテルベースに使用したジンは
memento moriさんがリリースしたカカオジンを選びました。

このジンは、カカオハンターさんのカカオと嶋自慢の麦焼酎を使い、虎ノ門蒸留所さんにて蒸留して造ったものでとても繊細で複雑な風味が特徴です。

個人的にはストレートで楽しむ以外だと水割りに近いスリングに仕上げるとボタニカルの特徴がより分かりやすく楽しめる印象です。

特にカカオのフルーティーさとジンジャーのスパイシーさが引き立ちます。

季節外れの台風のジメジメを吹き飛ばしてくれそうな爽やかなカクテルをどうぞご賞味ください。

4/13(水)【Bar 大塚のご案内】本日もあります新作カレー!

4/13【BAR大塚のご案内】

19:00~23:00までスタッフ大塚による一人BAR TIME「BAR大塚」を営業させていただきます。

【本日の大塚カレー】
■チキンとココナッツミルクのククル・マスカレー ¥930-

今回の大塚カレーは、中目黒のスリランカ料理店「セイロンイン」で研究してきた「ククル・マスカレー」をご提供させていただきます。

本日のカレーはチキンの旨味にローストしたスパイスの風味とココナッツのコクが相まった風味豊かな味わいのスリランカのチキンのカレーになります。

お仕事帰りやお出掛け帰り等にクラフトビールなどのドリンクとご一緒にカレーを味わいに来てみては如何でしょうか?
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げています。

スタッフ大塚