2/29(土)【新入荷情報】[クラフトビール]■OGAブリューイング『春・悠麗ら』立川IPA ¥1,300-

2/29(土)【新入荷情報】

本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で18:00~3:00まで営業させていただきます。

[クラフトビール]

■OGAブリューイング

『春・悠麗ら』立川IPA¥1,300-

さて、今回の新入荷は昨日に引き続き三鷹OGAさんのオリジナルビールをご案内。

立川をイメージして造られた王道のIPAスタイルビールとのこと。

ビール好きはもちろん、立川に縁のある方は是非一度ご賞味ください。

#ogabrewingcompany

#立川IPA

#立川bar

#barnocturne.

#食べれるbar

2/28(金)【新入荷情報】[樽生]■OGAブリューイング『Pepper Cave』スパイスエール ¥900-

2/28(金)【新入荷情報】

本日はスタッフ春日と引屋敷の二人体制で18:00~3:00まで営業させていただきます。

[樽生]

■OGAブリューイング『Pepper Cave』スパイスエール

1パイント ¥1,400-

1/2パイント ¥900-

さて、今回の新入荷は樽生クラフトビールです。

三鷹のOGAさんよりブラックペッパーを効かせたスパイスエールの新作が着弾!

レシピの発案者は現OGAスタッフであり、吉祥寺visionの元バーテンダーでもある小山氏。

ウイスキープロフェッショナルの小山氏が造っただけに、創作イメージは『タリスカー』とのこと。

さてさて、どんな味わいなのかはぜひ飲んで感じてください!(^^)

#ogabrewingcompany

#peppercave

#craftbeer

#talisker

#立川bar

#食べれるbar

#barnocturne.

#ペッパー警部

2/27(木)【新入荷情報】[シングルモルト]■ポートアスケイグ10年 10th Anniversaryボトル ¥1,500-

2/27(木)【新入荷情報】

本日は店主・引屋敷が通常どおり18:00~0:00まで営業させていただきます。

[シングルモルト]

■ポートアスケイグ 10年 10thアニバーサリー ¥1,500-

さて今回の新入荷はスコッチ・シングルモルト『ポートアスケイグ』より10周年記念ボトルをご案内。

この記念ボトルは

ファーストフィルバーボンバレル

シェリーバット

リフィルアメリカンオークで熟成させた原酒をそれぞれ25%、15%、60%の割合でブレンドした10年熟成。

なかでもシェリーバットは特別で、実際にソレラシステムで使用されていた樽をウイスキーの熟成に用いています。

それにより一般的なシェリー樽熟成にないボディの強さとドライさ、マッシュルームのような独特のフレーバーが付与され、複雑な味わいをつくりだしています。

メーカーさんのテイスティングノートでは

香りはナッツやバニラに潮風、ピートスモーク。

味わいはピートスモーク、生ハム、かすかにパイナップル、マッシュルームなどを楽しめるとのことで

スパイシーさを期待できる仕上がりとなっています。

またこちらのボトルは限定生産品で、世界で12000本・日本へは900本のみとのことなので、カリラフリークは無くなってしまう前にぜひご賞味ください♪

2/26(水)【Bartender’s Kitchen】[おすすめメニュー]■男爵芋のクリーミィーなニョッキ ドライトマトとバジルの風味 ¥1,200-

2/26(水)【Bartender’s Kitchen】

本日はバーテンダーによるフードが楽しめる『Bartender’s Kitchen』として18:00~0:00まで営業させていただきます。

[おすすめメニュー]

■男爵芋のクリーミィーなニョッキ ドライトマトとバジルの風味 ¥1,200-

さて、今回のBartender’s Kitchenは手作りニョッキをご案内。

男爵芋とパルミジャーノ、全卵、薄力粉・強力粉をブレンドして作ったポテトニョッキ。

ソースはリコッタチーズとグラナパダーノ、鶏出汁のシンプルな旨みで整えて

ドライトマトとペコリーノ、バジルソースの味を重ねて仕上げました。

冬から徐々に温かな季節に向かっていく、そんなこの時期に食べたいお料理にしてみました。

[ご一緒にどうぞ]

①ソーヴィニヨン・ブラン

②山椒カムクワットエール

③マンサニージャ・シェリー

④アメリカホップIPA

⑤ベルジャン・ウィート

2/25(火)【本日のおすすめ】■日向夏とネロリウォーターのラモスジンフィズ ¥1,300-

2/25(火)【本日のおすすめ】

本日は店主・引屋敷が18:00~0:00まで営業させていただきます。

[おすすめカクテル]

■日向夏とネロリウォーターのラモス・ジンフィズ ¥1,300-

さて【本日のおすすめ】は

新入荷の『ネロリウォーター』を使ったスタンダード・カクテル『ラモス・ジンフィズ』をツイストしたものをご案内。

元々ラモス・ジンフィズはジンフィズに

生クリーム

ネロリウォーター

(オレンジフラワー・ウォーター)

卵白を混ぜて作るレシピですが

こちらに日向夏の果肉と

金柑コンポートシロップ

コブミカン・タンカレーTEN

を加えてアレンジしたものです。

つまりは今の季節の柑橘の要素をさらに重ねて仕上げたラモス・ジンフィズってとこでしょうか。

よりフルーティーに仕上げたラモス・ジンフィズをどうぞお楽しみください♪

2/23(日)【新メニュー更新】

2/23(日)【おすすめメニュー更新】

本日は店主・引屋敷が19:00~0:00まで営業させていただきます。

※私用のため19:00開店です

さて、本日は【おすすめメニュー】のご案内。

フード、カクテル共に3月用の新メニューに更新しました✨

もちろんSG SHOCHUカクテルもメニューINしております。

どぞお楽しみください♪

2/22(土)【新入荷情報】[クラフト焼酎]■SG SHOCHU KOME IMO MUGI 各種¥900- ■使用カクテル ¥1,300~

2/22(土)【新入荷情報】

本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で18:00~3:00まで営業させていただきます。

[クラフト焼酎]

■SG SHOCHU 各種 ¥900

KOME IMO MUGI

■SG SHOCHUカクテル ¥1,300~

さて、今回の新入荷は日本バーテンダー界を絶賛賑わせ中の『SG SHOCHU』三種類をご案内。

詳細ページ↓

https://www.haconiwa-mag.com/life/2020/02/the-sg-shochu/

こちらは

カクテルのために造られた米 ・芋・麦それぞれの焼酎であり、このジャパニーズ・スピリッツを使用し世界へ発信していくことは

今後の日本人バーテンダーが取り組むべき課題であるといえます。

当店もその末席から独自の解釈でシグネチャー・カクテルを生み出していく所存です。

世界中ほぼ全てのスピリッツが複数回以上の蒸留で作られているのに対し

日本の焼酎は単式一度の蒸留で造られています。

これはつまり、原料の特徴が失われずに存分に味わえる造りになっているということであり

素材感を活かしたカクテルを生み出す最高のベース・スピリッツであるということ。

フルーツや野菜、スパイスなどの素材を

他国スピリッツとは全く違った味わいに昇華させることができるのです。

『焼酎カクテル??笑』

とお思いの方はぜひ一度

このSG SHOCHUを先ずはそのまま飲んでみてください。

目からウロコなアロマ、テクスチャ、味わいがそこにあります。

そしてこのジャパニーズ・スピリッツをカクテルに仕上げてもらう。

その瞬間から貴方の新たなカクテルの解釈が誕生することをお約束します。

2/21(金)【新入荷情報】[ボタニカルウォーター]■NEMAヨコハマテロワール [おすすめカクテル]❶ブラッドオレンジとNEMAのマルガリータ ヨコハマテロワールVer ¥1,500- ❷NEMA&ウォッカトニック ¥1,200-

2/21(金) 【新入荷情報】

本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で18:00~3:00まで営業させていただきます。

[ボタニカルウォーター]

■NEMA ヨコハマテロワール

[おすすめカクテル]

❶ブラッドオレンジとNEMAのマルガリータ

ヨコハマテロワールVer ¥1,500-

❷NEMA&ウォッカトニック ¥1,200-

さて、今回の新入荷は『ボタニカルウォーター』です。

そのままお飲みいただくというより、カクテルにしてご提供させていただきます。

世界初のノンアルコール・ジンとして生み出された『NEMA』は飲めるオーガニック・ボタニカルウォーターとして、たくさんのバーテンダーに衝撃と感動を与えてきました。

新たに加わったヨコハマテロワールは横浜の素材をメインに160種類のボタニカルを使用して作られたボタニカルウォーターで、驚くほどにフローラル♪

そしてスパイシー!

優雅で豊かで刺激的な味わい。

様々なフルーツとの相性が良さそうです。

NEMAの特徴を存分に味わうなら、ウォッカトニックに加えて仕上げた『NEMAトニック』で

カクテルとしての融合を楽しむなら『ブラッドオレンジとNEMAのマルガリータ』がおすすめです♪

2/19(水)【Bartender’s Kitchen】[おすすめフード]■鶏砂肝のコンフィ仕立て¥850-

2/19(水) 【Bartender’s Kitchen】

本日は毎週水曜日、バーテンダーによるフードが楽しめる『Bartender’s Kitchen』として18:00~0:00まで営業させていただきます。

[おすすめフード]

■鶏砂肝のコンフィ仕立て ¥850-

さて、今回のBartender’s Kitchenは『砂肝』を美味しく食べていただこうかと。

タイムと生姜でマリネした砂肝をガーリックexオリーブオイルでじっくり温めるように火入れを6時間。

コリコリした食感は消え去り、もっちりとした食感に仕上がりました♪

焼き砂肝も混ぜることで

2種類の食感が楽しめるおつまみとなっております。

トーストしたバゲットの上にのせて食べるともう最高に美味しい。

白ワイン

ベルジャン・ウィート

新生姜ソーダ・サワーなど

相性の良いドリンクと一緒にご賞味あれ(^^)

2/18(火)【本日のおすすめ】[ホットカクテル]■Hot 焼酎スリング カモミール・ジンジャー仕上げ ¥1,200-

2/18(火)【本日のおすすめ】

本日は店主・引屋敷が18:00~0:00まで営業させていただきます。

[ホットカクテル]

■Hot 焼酎スリング カモミール・ジンジャー仕上げ ¥1,200-

さて、今回の【本日のおすすめ】は日本バーテンダー界を騒がせている『焼酎カクテル』をご案内。

宮崎の米焼酎「野うさぎの走り」をベースに、

カモミール

新生姜

シナモン

グローブ

ハチミツ

レモン

コブミカンのハーブティーをあわせたスリング・スタイルに仕上げました♪

野うさぎの走りは37%アルコールからなる美しいエステル香が魅力の米焼酎。

このエステル香に掛け合わせたハーブティーのフレーバーはほっこりと気持ちを落ち着かせてくれます。

帰りがけの一杯としてどうぞお楽しみください(^^)