
9/15(金)【営業時間のお知らせ】
本日は店主 引屋敷が18:00~3:00まで営業致します。
bar nocturne.店主
9/15(金)【営業時間のお知らせ】
本日は店主 引屋敷が18:00~3:00まで営業致します。
bar nocturne.店主
9/12(火)【新入荷情報】
[ウォッカ]
■ホップヘッド・ウォッカ ¥900-
さて今回の新入荷は
柑橘のような爽やかな香りが特徴的なウォッカをご案内です。
こちらのウォッカはサンフランシスコでスチームビールを造っているアンカー社がリリースしているもの。
自社のアメリカ産アロマホップを二種類使って中性スピリッツに浸漬させ銅製の小型ポットスチルにて蒸留して造っています。
クリアで癖のない仕上がりで
アロマホップ由来のフルーティーでグラッシーな香りは、様々なカクテルのベースに活用したくなります。
リッキースタイルやモスコーミュール、ネグローニにしても楽しそうです。
9/9(土)【新入荷情報】
本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で18:00~3:00まで営業致します。
[シェリー酒]
■マンサニージャ・ラ・サンケルーニャ ¥1,000-(60ml)
さて本日の新入荷は
スペインはサンルーカル・デ・バロメダ村で造られる原産地呼称のシェリー酒をご案内です。
こちらのシェリーはボデガス・テレサ・リベロという酒蔵で造られる超辛口シェリー(マンサニージャ)です。
通常シェリー酒のフィノに比べると明らかなドライさ、キレと食欲をそそる酸味が特徴です。
単体でそのまま飲むよりも
揚げ物などの油分の多い料理や
魚介系のスパイス料理などと一緒にお楽しみいただくのがおすすめです。
現在オンメニューされている
海老のプロウンキーマカリーや
ポーク・シェズワン
ゴア風 揚げ餃子のサモサなどと
相性抜群です。
9/7(木)【新入荷情報】
本日は店主 引屋敷が18:00~0:00まで営業致します。
[クラフトジン]
■ブランブル ピーチジン ¥1,600-
さて今回の新入荷は
スコットランド産の素敵すぎるクラフトジンをご案内。
このジンの作り手「ガーデンシェッドドリンクスカンパニー」は2017年にグラスゴーで4人の友人たちによって立ち上げた会社で
環境に配慮することを理念とした新しいタイプの会社です。
商品名の「ブランブル」とは
ブラックベリーを含む木イチゴなどの総称で、蒸留後のジン原酒にブラックベリーとピーチを組み合わせて自然に風味付けした限定生産品。
(日本向けはわずか180本のみ)
生産者おすすめの飲み方は
ミントを添えたジントニックが大変よろしいとのことで
はつらつとした香りとフレッシュなフルーツのフレーバーが楽しめる素晴らしいジントニックになるとのこと。
液体はほのかに熟した杏子のような色がついておりますが
完全無着色とのことで、おそらく桃やブラックベリーの色だと思われます。
9/6(水)【新作大塚カレーのご案内】
本日はスタッフ大塚が19:00~23:00まで営業致します。
[新作カレー]
■南インド風プロウンキーマカレー ¥930-
さて本日デビューの新作大塚カレーは
エビのキーマカレーにココナッツを加えて仕上げた「南インド風プロウンキーマカレー」のご案内。
■作り方
あらびきに刻んだエビ・玉ねぎをフェンネル・クミンのオイルで炒めてから
にんにく・生姜・コリアンダー・ターメリックなどのパウダースパイスとトマトを加えさらに炒め合わせ、水・ココナッツミルクで煮込んで仕上げました
■味わい
エビ出汁の旨味と玉ねぎや香味野菜の甘味、
ココナッツのコクにフェンネル・クミンといった爽快なスパイスの風味が効いた味わいです
カレー専用のスパイスリキュール“アンドカレー”のハイボールとの相性をぜひお試し下さい!
皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げています。
9/3(日)【9月の営業予定】
台風に睨まれつつ、まだまだ夏の天気が続く長月九月がやってまいりました。
シルバーウィーク的な祝日もありますが、残念ながら今年は暦的に大連休にはならなそうですね。
当店は10月に迫る
妖怪盆踊り
八王子ウイスキーストリート
アートinファーム
といったイベント参加が目白押しでその準備に追われてあっという間に過ぎ去りそうです。
さて、こちらの画像はそんな今月の営業予定カレンダーのご案内です。
そして引き続き「妖怪盆踊り」のボランティアスタッフを募集しております。
お客様からオーダーを受けて商品をお届けする売り子スタッフのお手伝いです。
とにかく祭りごとが好き!な方や
ノクターンを応援したい!という方、
暇つぶしに〜な方も大歓迎です!
一日のみのお手伝いも歓迎しますので
どなたかお助けくださいませ🥺
引屋敷のLINE、もしくはInstagramなどのSNSのDMでもよいのでご連絡くださいませ!
9/2(土)【新作大塚カレーのご案内】
本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で18:00~3:00まで営業致します。
[新作カレー]
■牛挽肉のダム・カ・キーマカレー ¥930
さて今回の新作大塚カレーは
イスラームの街として知られるインド南部の州都ハイデラバードで食べられている「ダム・カ・キーマカレー」をご案内。
■作り方
ヨーグルト・香味野菜でマリネした牛挽肉と揚げ玉ねぎを炒め合わせたのち
ローストし粉末にしたクローブ・シナモン等のホールスパイスや
ミント・コリアンダーを混ぜ合わせたスパイスペーストをさらに加えて、蓋をしてじっくり蒸し煮にして旨味を閉じこめ仕上げました。
■味わい
牛挽肉の濃厚な旨味に揚げ玉ねぎの甘味とコクと
スモーキーで香ばしいスパイスの風味が楽しめつつ、
クローブ・ミントなどの爽やかな酸によって食べやすいのが特徴。
ちなみに
ダムとは“密閉する”という意味の調理法のことです。
先週入荷したカレー専用リキュール「アンドカレー」のハイボールとご一緒にぜひご賞味ください!
9/1(金)【営業時間のお知らせ】
本日は店主 引屋敷が18:00~3:00まで営業致します。
部品を交換して直ったと思ったビル入り口ネオン看板が今夜も消えております。
看板は消えておりますが、通常通り営業しておりますので
安心してご来店くださいませ。
bar nocturne.店主
8/29(火)【新入荷情報】
本日は店主 引屋敷が18:00~0:00まで営業致します。
※看板故障により電気がついてませんが、営業しております。
[樽生ビール]
■Yマーケットブリューイング
チョビスパ・サワーIPA
中グラス ¥900 大グラス ¥1,400
さて今回は樽生ビールの入荷で、
前回に引き続き名古屋はYマーケットさんが8/24にリリースしたばかりの新作をご案内です。
チョビスパ・サワーIPAは
サワーエールとホップの素敵な組み合わせを堪能していただけるサワーIPA。
霞みのあるオレンジカラーでボディーは極めてライトですが
それでいて薄っぺらさを感じさせず、ジューシーさと瑞々しい酸味が感じられます。
パッションフルーツ感が強く、
その奥にほんのりシトラス&ダンキーなキャラクターも!
一般的なサワーエールと比較すると酸味は控えめ、苦みもほとんどなく心地良くのどを潤してくれる一杯となっています。
8/27(日)【本日のおすすめ】
本日はスタッフ大塚が18:00~0:00まで営業致します。
[おすすめドリンク]
■アンドカレー・ソーダ¥900-
さて本日のオススメは
カレーに合うハイボール「アンドカレー」のご案内です。
「アンドカレー」とは
BARとカクテルの専門WEBメディア「BAR TIMES」さんが
カレーとのベストマッチを追求し、金ヶ崎薬草酒造さんとバーテンダーで共同開発したスパイスリキュールです。
ただリキュールといっても一般的な甘いものではなく、
スピリッツにカカオ・ほうじ茶・ブラウンカルダモンの3種のボタニカルの成分を抽出したものなので、複雑で芳醇なウイスキーを彷彿とさせるキャラクターです。
ほうじ茶が主体的でそこに
カカオの甘い香りとブラウンカルダモンのスパイシーで清涼感のある風味が楽しめます。
炭酸で割るハイボールスタイルがオススメですのでカレーと一緒にぜひお試し下さい!
マサラ会のメニューも皆さまのお声を頂き、延長戦として提供していますのでカクテルなどのドリンク等と味わいに来てみては如何でしょうか?