
4/29(土)【GWの営業について】
本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で18:00~3:00まで営業いたします。
■GWの営業について
GW期間中は(月)の定休日に加え、
4/30(日)
5/7(日)をお休みさせていただきます。
bar nocturne.店主
4/29(土)【GWの営業について】
本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で18:00~3:00まで営業いたします。
■GWの営業について
GW期間中は(月)の定休日に加え、
4/30(日)
5/7(日)をお休みさせていただきます。
bar nocturne.店主
4/28(金)【新入荷情報】
本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で18:00~3:00まで営業致します。
[シングルモルト]
■アードベッグ・ヘビーヴェーパー ¥3,900 → ¥1,950⁉️
※GW期間(4/29~5/7)はなんと半額にてご提供させていただきます
さて今回の新入荷はみんな大好きアードベッグから毎年恒例アイラフェス向けの限定ボトルをご案内です。
今回の限定品は
ウイスキー蒸留時に蒸留液に繊細さをもたらす精留器を通さずに仕込まれたアードベッグとのことなので、過去に類を見ない えげつない個性が楽しめる仕様となっています。
スパイシーで温かみを感じる口当たりで
ビタースイートな風味に
麻酔にかかったようなセンセーショナルで力強い余韻がその後に続きます。
製造元いわく、無敵のアードベッグ。だそうです笑
一杯いただかないわけにはいかない逸品をぜひ一度お試しください!
4/27【5月の営業予定】
コロナ禍もだいぶ落ち着き、いよいよ胸も高鳴るGWがやってきます。
期間中は定休日の(月)と最終日の(日)のみお休みをいただきます。
また、5/28(日)は第2回となるマサラ会を開催いたしますのでこちらもどうぞお楽しみに。
なお、本日4/27(木)、5/18(木)の営業はアルコールを取り扱う講師業のため臨時店休とさせていただきます。
bar nocturne.店主
4/26(水)【新作スパイス料理】
本日はスタッフ大塚が19:00~23:00まで営業致します。
[新作スパイス料理]
さて今週の新作スパイス料理は
みんな大好きスパイシーなチキンフライと、
初挑戦の魚介系スパイスカレーの二本立てでございます。
■チキン65 スパイスソース風 ¥680-
にんにく・生姜・ターメリック・パプリカ等のパウダースパイスなどでマリネした鶏もも肉をカラッと揚げて、
カレーリーフ等のホール&パウダースパイス・調味料・トマトで味付けした自家製ソースに絡めて仕上げております。
南インドの有名なスパイスから揚げなのですが、なぜ”チキン65″と呼ばれているのかは諸説あるようなのでぜひ調べてみてください☺️
■バンガロール・フィッシュカレー ¥930-
カレーリーフ等のホールスパイスを油でテンパリングしてから
玉ねぎ・香味野菜・トマト・ホタテを炒め合わせ、
ココナッツ・水・ナッツペーストを加え煮て仕上げております。
南インド・バンガロール地方で食べられている魚介系カレーで、今回はホタテを主役に作りました。
自家製サフランジンと生姜を合わせたジントニックとご一緒にいかがでしょうか?
4/25(火)【店休のお知らせ】
誠に勝手ながら本日の営業は店休とさせていただきます。
bar nocturne.店主
4/23(日)【店休のお知らせ】
誠に勝手ながら
4/23(日)
4/24(月)
上記日の営業は店休とさせていただきます。
bar nocturne.店主
4/22(土)【新入荷情報】
本日はスタッフ大塚と引屋敷か18:00~3:00まで営業いたします。
[リキュール]
■KOKUTO de LEQUIO ¥900-
さて今回の新入荷は
黒糖を主役にした日本らしいリキュールをご案内。
スペイン語で “琉球の黒糖” という意味になる「KOKUTO DE LEQUIO」は
さくら酵母でつくるフル-ティな泡盛に
西表島・与那国島それぞれの黒糖を溶けこませたリキュールで、
黒糖由来のラム酒を少量ブレンドすることで黒糖の風味をより一層引き出しましています。
泡盛とラムというボディのあるベーススピリッツに
西表島の黒糖が持つ濃厚でクリーミーな旨味と与那国島の黒糖由来のビターな余韻のアクセントが加わった、今までにない味わいのリキュールです。
オンザロックやミルク割り、ラム・マティーニに加えて楽しむのもおすすめです!
4/21(金)【新入荷情報】
本日は店主 引屋敷が18:00~3:00まで営業致します。
[リキュール]
■金鯱 ベルガモットオレンジ ¥900 (60ml)
さて今回の新入荷は愛知県は知多の金しゃち酒造さんが造るベルガモットリキュールをご案内。
あまり知られていませんが
知多半島ではベルガモットオレンジやレモンが栽培されていて
この地元産の柑橘を使って自社の日本酒「金鯱」と合わせて造られたのがこちらのリキュールになります。
ベルガモットオレンジ特有のフローラルな甘さと柑橘の爽やかさを併せ持った香り
日本酒のまろやかさ
レモンの酸味が一体となった新感覚の「和」リキュールといえるのではないでしょうか。
■飲み方
オンザロックや冷やして炭酸割、水割りもお勧めです。
一番のおすすめはホットカクテルで、
温めることでリラックス効果のあるベルガモットの香りが引き立ちます。
4/20(木)【新入荷情報】
本日は店主 引屋敷が18:30~0:00まで営業いたします。
[シングルモルト]
■マクタラ・テラ・クラシックアイラ ¥1,300-
■テラ・モヒート ¥1,500-
さて今回の新入荷はシトラスと潮風香るアイラモルトをご案内です。
こちらのウイスキーはモリソン・スコッチウイスキー・ディスティラーズ社がリリースしたシリーズもの。
(元モリソン・ボウモア取締役のブライアン・モリソンとジェイミー・モリソンのインディペンデントボトラー会社)
マクタラは「反映する・共通する」の意で、アイラモルトをノンカラー・ノンフィルターで瓶詰めしたもの。
中身はカリラ蒸留所のものと言われていて
バーボンバレルで熟成したのちに46%にてボトリング。
奇を衒わない王道的なアイラモルトの良さが楽しめます。
はじめに潮っぽさが来てからシトラス系の爽やかなフルーティーさが感じられるので、汗ばむような気候にも楽しめるウイスキーと感じました。
ストレートやロックだけでなく
カットレモンとミントリーフをたくさん入れたモヒートスタイルで楽しんでもらいたい、そんなヤングカリラです。
4/19(水)【本日のオススメ】
本日はスタッフ大塚が19:00~23:00まで営業致します。
[リキュール]
■ザ・ジャパニーズリキュール 柚子胡椒 ¥800-
さて本日のオススメは
新入荷した純国産 ザ・ジャパニーズリキュール「柚子胡椒」の紹介になります。
オーガニックの国産原料のみを使用し、2年の歳月をかけて誕生した純国産リキュールで
最も香り高いとされる徳島原産の「木頭柚子」と唐辛子のじんわりした辛さが合わさった美味し面白い、日本情緒あふれる唯一無二なお酒です。
おすすめの飲み方は
少しレモンを搾ってクラッシュアイスで満たしたミストスタイルや
製造元おすすめのハイボールでごくごくと楽しむのも🙆♀️です
[おすすめスパイス料理]
■豆と生野菜のライタ ¥450
生野菜の食感とヨーグルトの酸味とコクに爽やかなスパイスの風味の効いたインドのヨーグルトサラダ
■チキンラバブダールカレー ¥930
鶏肉の旨味と野菜の甘味、生クリームのコクとヨーグルトの仄かな酸味に香り豊かなスパイスの風味の効いた濃厚な味わいのカレー
今夜はお出掛けやお仕事帰り等の機会にドリンク・カレーやスパイ料理と一緒に味わいに来てみては如何でしょうか?