3/28(火)【新作スパイス料理】①ケララ プロウンカレー¥930- ②干しマトンのスクティ ¥680-

3/28(火)【新作スパイス料理】

本日はスタッフ大塚が19:00~23:00まで営業致します。

今回の新作スパイス料理はを使用したネパールの干し肉の炒め物「スクティ」
カレーはインドのマラバール海岸沿いにあるケララ州のココナッツを使ったエビのカレー「ケララプロウンカレー」をご提供させていただきます。

■干しマトンのスクティ:¥680-
乾燥させて干したマトン肉を香味野菜、クミン等のパウダースパイスでマリネした後に
トマトやパプリカ等と炒め合わせて仕上げます。
マトンの旨味とスパイスの豊かな風味が特徴で、ビーフジャーキー感覚で楽しめるネパールのちょこっとおつまみ

■ケララプロウンカレー:¥930
マスタードシードのホールスパイスを油でテンパリングし、香味野菜・エビを炒めパウダースパイス・トマトを加えて炒め合わせてココナッツミルク・水を加えて煮込み仕上げています。
エビのあっさりした旨味と野菜の甘味、豊かなスパイスの風味にココナッツのコクがあるまろやかな味わい。

ビールやカルダモン香るジントニックなどの爽やかなドリンクとも相性良いと思います。

今夜はお出掛けやお仕事帰り等の機会にドリンク・カレーと一緒に味わいに来てみては如何でしょうか?

3/25(土)【新入荷情報】[樽生ビール]■奈良醸造 POP’N HOP アメリカンIPA

3/25(土)【新入荷情報】

本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で18:00~3:00まで営業いたします。

[樽生ビール]
■奈良醸造 POP’NHOP / アメリカンIPA

さて今回の新入荷は三度の登場・
奈良醸造さんのIPA。

お得意のKveik酵母にモザイク+シムコー+コロンバスといったアメリカ系ホップを掛け合わせたフルーティーなIPAとなっています。

もともとはマサラ会のペアリングの為に仕入れたものですが、好評のためリピしてみました。

様々なフードと合わせて楽しんでみてください!

3/19(日)【マサラ会イベントメニュー】

3/19(日)【マサラ会メニューのご案内】

■開催日時
3/21(火)祝日 12:00~18:00

■ご利用方法
予約不要
通常営業時と同様、お気軽にご来店ください

■注意事項
原則としてフードメニューはイベント用メニューのみとなります。

ドリンクは通常どおり受付ますが、
できれば提案ペアリングのご利用をお楽しみいただきたいです。

■お店からメッセージ
改めまして今回のイベントは
スパイス料理×お酒のペアリングをお楽しみいただく旨の会となっております。

スタッフ大塚のスパイス料理を主役に合わせた
ナチュールワイン
クラフトビール
シグネチャーカクテルをご用意致しました。

当店としても初の試みであり、
ノクターン新たな楽しみの一面を示す第一歩であります。

周囲からは「なにを目指しているのか」と言われることもありますが、
ノクターンだからこそ提案できる飲食の可能性・楽しみを制限なく追求したい!という店主の想いにどうぞお付き合いいただけたら幸いです。

当日は皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

bar nocturne.店主

3/17(金)【新入荷情報】紅櫻蒸留所クラフトビターズ ふきのとう ホップ

3/17(金)【新入荷情報】

本日は店主 引屋敷が18:00~3:00まで営業いたします。

[ジャパニーズ・ビターズ]
■紅櫻蒸留所 クラフトビターズ

B1924ホップ

B0211ふきのとう

さて今回の新入荷は春夏用カクテルにアクセントをもたらすクラフトビターズを2種類ご案内です。

こちらのビターズは
北海道は紅櫻公園内にある紅櫻蒸留所にて造られた日本情緒あふれるキャラクターのビターズリキュールです。

もともとは昨今の新型コロナウィルスの影響により多大なダメージを受けているススキノのバー業態の方々を支援するというプロジェクトから生まれたもので、
ススキノのバーに無償で提供されたものです。
(なんて有難く、熱い理念!)

当店ではすでにふきのとうビターズを使っていましたが、今回は新たにホップビターズと併せて入荷いたしました。

このビターズの面白いところはホップ・ふきのとうそれぞれのビターズに尾札部昆布、冬島昆布を原料に使っている点でしょうか。

かといって出汁のような使い方ではなく、全体のバランスを整える役割として使われているように感じます。

ジントニックのようなシンプルなカクテルにはもちろん、
様々な素材と合わせていく予定ですのでカクテルご希望の方はぜひともこのビターズをご指名ください!

クミン風味のキャロットラペやバトマスサデコなどのスパイス系前菜おつまみなんかにはとても相性が良いので、こちらも合わせてどうぞ☺️

3/14(火)【新作スパイス料理】

3/14(火)【新作スパイス料理】

本日はスタッフ大塚が19:00~23:00まで営業致します。

今回の新作スパイス料理はニンジンを用いたフランス家庭料理“キャロットラペ”をクミンなどのスパイスを組み合わせてアレンジした「クミン香るキャロットラペ」
カレーはラム肉をヨーグルトとマリネ・数種の香味野菜・トマト・自家製マサラ(ミックス)スパイスと煮た「ネパール風ラムカレー」をご提供させていただきます。

■クミン香るキャロットラペ:¥500
千切りにしたニンジンにカットオレンジ・レモン汁・調味料・クミンなど数種のスパイスをさっと和えた一品
ニンジンの甘味と柑橘のさっぱりした酸味に爽やかなスパイスの風味香るバルで人気のおつまみ

■ネパール風ラムカレー:¥930
ラム肉をヨーグルトで漬け込み、自家製スパイスオイルで炒めた玉ねぎ・漬けたラム肉をトマトとマサラスパイスで混ぜ合わせ、香味野菜・水を加えて煮込み仕上げています。
複雑なスパイスの香りにラム肉の旨味が絡み、香味野菜の爽やかな風味にとトマトの仄かな酸味とヨーグルトのコクを感じられるまろやかな味わい。

ビールやカルダモン香るジントニックなどのドリンクとも相性良いと思います。

今夜はお出掛けやお仕事帰り等の機会にドリンク・カレーと一緒に味わいに来てみては如何でしょうか?

3/11(土)[おすすめパスタ]■春の蕪とアンチョビのポタージュ ¥750-ガーリックトースト添え +¥100.パスタ仕立て +¥200.

3/11(土)【新作おすすめパスタ】

本日はスタッフ大塚と引屋敷が18:00~3:00まで営業いたします。

[おすすめパスタ]
■春の蕪とアンチョビのポタージュ ¥750-
ガーリックトースト添え +¥100.
パスタ仕立て +¥200.

春の七草としてよく知られている蕪(かぶ)ですが、蕪の旬は春と秋の2回あります。
「春もの」と呼ばれる蕪の旬は3月から5月で、肉質がやわらかいのが特徴です。

そんな春の蕪にアンチョビとパルミジャーノ、生クリームを加えて優しい旨みが詰まったポタージュにしてみました。

疲れが溜まってきたと感じる方はポタージュでそのまま、
ビールやワインのアテにしたい方ならガーリックトーストを添えて、
晩ご飯として召し上がるならパスタ仕立てにしてご提供いたします。

それぞれの楽しみ方で旬を味わってみてください。

3/10(金)【新入荷情報】■厚岸シングルモルト啓蟄 ¥3,500

3/10(金)【新入荷情報】

本日は店主 引屋敷が18:00~3:00まで営業いたします。

[ウイスキー]
■厚岸シングルモルト啓蟄 ¥3,500-

さて今回の新入荷は
ウイスキーファンお馴染みの北海道 厚岸蒸留所より
二十四節気シリーズ第10弾となるシングルモルトウイスキー「啓蟄けいちつ」をご案内させていただきます。

こちらのウイスキーは
北海道産大麦を使い厚岸で蒸留した原酒を
北海道産ミズナラ樽やバーボン樽などで熟成した厚岸モルトがキーモルトとなっています。

今回の啓蟄はピート感が強めに出ています。
厚岸特有のピート感や塩味が反映されつつ、
樽熟成による味の厚みが出ているシングルモルトに仕上がっています。

■テイスティング
だいだい、はっさく、みかん、黒糖,みたらし団子、オレンジ、レモン様の甘みと酸味。
ホワイトペッパー、紅茶、塩レモン、カラメル様の苦みと甘味。

ストレートでそのまま、ハイカカオのチョコレートと一緒にお楽しみいただくのがオススメです。