9/29(木)【臨時店休のお知らせ】

9/29(木)【臨時店休のお知らせ】

誠に勝手ながら本日の営業は
イベント出店準備のため店休とさせていただきます。

10/1(土)、10/2(日)の二日間
立川北口徒歩5分の総合施設
グリーンスプリングス2階デッキにて『妖怪盆踊り』という仮装×音楽イベントにカクテルバーを出店してまいります。

当日現場で仕込みができない条件などもあり、全ての準備を今日中に終わらせねばならなず
情けないながら本日お時間を作らせてもらいました。

初めてのキッチンカー×即席バーカウンターでの出店となりますのでどうなるか不安でいっぱいですが
『イベント限定のメニュー』と
『立川のスペシャルレジェンドバーテンダー』を召喚して全力でお迎え致します。

メインイベントに花を添えるコンテンツにできるよう、準備がんばります!

bar nocturne.店主

9/28(水)【新作 大塚カレー】■アレッピー・プラウンカレー ¥930-

9/28(水)【BAR大塚のご案内】

19:00~23:00までスタッフ大塚による一人BAR TIME「BAR大塚」を営業させていただきます。

【今週の大塚カレー】
■アレッピープラウンカレー ¥930-

今回の大塚カレーは、
月島の南インド料理店「南インドキッチン」で研究してきた「アレッピープラウンカレー」をご提供させていただきます。

こちらのアレッピープラウンカレーは
乾燥させた青マンゴーのパウダースパイス「アムチュール」の仄かな酸味と風味による食べやすい味わいがおすすめポイント。

エビの旨みとココナッツの風味がこのアムチュールと絶妙なバランスを生み出していて、
スパイスカレーの新たな表情を楽しませてくれます。

今夜はお仕事やお出掛け帰り等にクラフトビールなどのドリンクとご一緒に是非!カレーを味わいに来てみては如何でしょうか?

9/27(火)【新入荷情報】[シングルモルト]■KAVALAN トリプルシェリーカスク ¥1,800-

9/27(火)【新入荷情報】

本日は店主 引屋敷が18:00~0:00まで営業いたします。

[シングルモルト]
■カヴァラン トリプルシェリーカスク ¥1,800-

さて今回の新入荷は台湾シングルモルトといえばこちら!なカヴァラン蒸留所のウイスキーをご案内です。

トリプルシェリーカスクということで
オロロソ、ペドロヒメネス、モスカテル
それぞれの熟成原酒を合わせたものです。

キャラクターとしてはオロロソ原酒が主役といった雰囲気でとても好印象です。

年々高騰するシェリーカスク100%のシングルモルトがこの値段で楽しめるならまずまずなコスパと言えるのではないでしょうか。

最近は台湾有事がニュースで流れてきていて
こちらのウイスキーが日本に入ってこなくなるんじゃないかと少し心配です。

そのような事にならないよう情勢の鎮静化を願いつつ美味しく台湾ウイスキーを楽しみましょう。

立川バー

立川ウイスキー

singlemalt

KAVALAN

台湾有事

9/24(土)【新入荷情報】■クラフトビール大量入荷

9/24(土)【新入荷情報】

本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で18:00~3:00まで営業いたします。

■クラフトビール大量入荷

さて今回の新入荷はクラフトビールです。
メニュー総入れ替えの合計13種類の入荷となりました。
各種数量限定となりますので
気になるボトルがある方はお早めにどうぞ!

craftbeer

立川バー

立川ビール

9/23(金)【新入荷情報】[クラフトジン]■レイジーマスター・レモングラスジン¥1,350-

9/23(金)【新入荷情報】

本日は店主 引屋敷が18:00~3:00まで営業いたします。

[クラフトジン]
■レイジーマスター・レモングラスジン ¥1,350-

さて今回の新入荷は久しぶりに国産クラフトジンのご案内です。

静岡県・沼津蒸留所が造るクラフトジン第三作目となったのがこちら。
ボタニカルに西伊豆の松崎町で栽培されたオーガニック・レモングラス、自家栽培のキューバミント(イエルバブエナ)、ローズマリーなどを使用しています。

国産のレモンピールも加えることでさらにシトラス感を強めて
スッキリした飲み口に仕上がっています。

ストレートはもちろん、モヒートのベースにいかがでしょう?

9/22(木)【新入荷情報】[芋焼酎]■爆弾ハナタレ ¥900-

9/22(木)【新入荷情報】

本日は店主 引屋敷が18:00~0:00まで営業いたします。

[芋焼酎]
■爆弾ハナタレ ¥900-

さて今回の新入荷は冬季限定生産の芋焼酎『爆弾ハナタレ』をご案内です。

まず『ハナタレ』とは
単式蒸留を行った際に蒸留器から最初に垂れてくる出鼻の蒸留液のことです。

爆弾ハナタレは僅かな初留部分のみを使用している焼酎で
高濃度のアルコールでありながらウォッカのように無香ではなく、独特の風味を持っています。

特に強く揮発的な香りは
ほんのりバナナを思わせる風味が感じられ、水割りやソーダ割りにしていただくとよりハッキリとお楽しみいただけます。

ハーブ酒がお好きであれば

アブサンをひとさじ加えてトニック割りにしていただくと面白いのでオススメです。

9/21(水)【今週の新作カレー】■ネパール風 ポークマサラカレー ¥930-

9/21(水)【BAR大塚のご案内】

19:00~23:00までスタッフ大塚による一人BAR TIME「BAR大塚」を営業させていただきます。

【今週の大塚カレー】
■ネパール風ポークカレー ¥930-

今回の大塚カレーは、
大久保のネパール料理店「セクワガル 大久保」で研究してきた「ネパール風ポークカレー」をご提供させていただきます。

こちらのネパール風ポークカレーは
香ばしく乾煎りしたスパイス『ローステッド・ローカル・マサラ』の風味によって引き立った豚肉のコクと甘みの効いた味わいがおすすめポイント。

今夜はお仕事やお出掛け帰り等にクラフトビールなどのドリンクとご一緒にこの機会に是非カレーを味わいに来てみては如何でしょうか?

#立川バー

#立川カレー

9/17(土)【本日のおすすめ】[シグネチャー・ネグローニ]■ティータイム・ネグローニ ¥1,350-

9/17(土)【本日のおすすめ】

本日は店主 引屋敷が18:00~3:00まで営業いたします。

[シグネチャー・ネグローニ]
■ティータイム・ネグローニ ¥1,350-

さて今回のおすすめカクテルは
現在世界中で開催されている『ネグローニウィーク』にちなんで当店のシグネチャー・ネグローニをご案内です。

夏から秋へ移り変わる季節、
午後の昼下がりに楽しめそうなティータイム・ネグローニをイメージしてツイストしてみました。
(とはいえ、営業は夜からですが)

カクテルの主役であるカンパリをあえて補佐役にまわってもらい、
カモミールとホップのダブル主演なハーブティー的ネグローニにまとめていきます。

カンパリはミルクウォッシュし、色味とポリフェノールを取り除きます。
続いてジンは乾燥カモミールをコールドブリューにて浸漬・抽出して濾過したもの
ホップは先日仕込んだフレッシュホップのシロップを使います。
ベルモットはホップと相性の良さそうなリレ・ブランを選びキナの雰囲気を加えます。
仕上げにノンアルコールジン「シードリップ」のGARDEN 108をひとさじ加えてほんのりと青々しい香りのお化粧をしてあげます。

これらをひとつに合わせて仕上げたティータイム・ネグローニで男爵に一息ついてもらえたら、なんて素敵なことでしょう。

9/16(金)【本日のおすすめ】[クラフトシロップ]■自家製ホップシロップのカクテル

9/16(金)【本日のおすすめ】

本日は店主 引屋敷が18:00~3:00まで営業いたします。

[クラフトシロップ]
■自家製ホップシロップのカクテル

昨日は急なお休みをいただき大変ご心配ご迷惑をおかけしました。
おかげさまで完全復活し、元気いっぱい朝から元気に活動しております。

さて本日のおすすめは自家製ホップシロップを使ったカクテルです。

友人が趣味で育てたホップ(品種不明)をおすそ分けしてもらったのでホップシロップを作ってみました。

思ったより香りが残らなかったのでビター系のホップだったのかも知れません。

やはりジン系のカクテルに加えると効果を発揮してくれそうです。

ご興味ある方はぜひご賞味ください!