12/12(日)【ノクターンカクテルスクール&鍋会イベント】

【ノクターンカクテルスクール&鍋会】

[開催日時]
12/12(日) 13:00~19:00

[開催場所]
bar nocturne.

[参加定員人数]
8名

[参加会費]
一人 ¥8,000-
(カクテルスクール料金+鍋会料金)

[支払い方法]
イベント当日に下記いずれかの方法でお支払い頂きます
支払い方法により金額が異なりますので
ご注意ください
①現金 ¥8,000-
②クレジットカード ¥8,500-
③PayPay ¥8,200-

[申し込み方法]
担当・引屋敷まで電話かSNSにてご連絡ください。

[キャンセルポリシー]
下記の通り材料費としてキャンセル料をいただきます
■当日キャンセル ¥8,000-
■前日・2日前キャンセル ¥4,000-
■3日以降キャンセル ¥2,000-

[イベント内容]
■一部 13:00~16:00 カクテルスクール🍸
①ボトルの扱い
②メジャーカップの使い方
③バースプーンの使い方
④ソルティードッグの作成
(スノースタイルと柑橘の搾り方)
❺シェーカーの使い方
❻ショートカクテルの作成
(ホワイトレデイ、マルガリータ、サイドカー、ジャックローズより一種類を選択)
❼片付け

■二部 16:00~19:00 鍋会🍲
ノクターン店内にて3つの鍋を使っての鍋会です。
樽生クラフトビール、レモンサワー、ハイボールが飲み放題!

そのほか、特別なカクテルやウイスキーなど飲みたい場合はキャッシュオンでご注文OKです。

また、個人的に鍋に入れたい食材や飲みたいお酒などは自由に持ち込んでいただいてOKです。

[その他 注意事項]
コロナウイルス感染拡大防止の観点から
当日検温で37.0度以上の場合、
風邪と疑わしい体調の方は参加辞退していただきます。
この場合キャンセル料を¥4,000-お支払い頂くこと、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

11/29(月)【12月の営業予定】

11/29(月)【12月の営業予定】

12月の営業予定についてご案内です。
12/12(日)には当店はじめてのカクテルスクールイベントを行いますので、ぜひお楽しみに。
(詳細は後日)

それでは今月も皆様にとって酔い夜が過ごせますように。

■イベント
12/12(日) カクテルスクール&鍋会
12/30(木) 忘年会(営業後)
1/2(日) 新年フリーフロー営業

■店休日
12/2(木) 12/5(日) 12/6(月)
12/12(日) 12/13(月)
12/19(日) 12/20(月)
12/26(日)

■冬季休業日
12/31(金)
1/1(土)
1/3(月)
1/4(火)
1/5(水)

11/28(日)【昼☼ノクやります】12:00~21:00

11/28(日)【昼☼ノクやります】

本日は昼からノクターンが楽しめる営業日「昼☼ノク」として
12:00~21:00まで営業させていただきます。

新作カクテル&フードに新入荷商品、大塚カレーとお昼からBARタイムが楽しめすぎる体制でお届けいたします。

遅めのランチや買い物帰りの一杯、がっつりBARタイム利用などご自身のスタイルで自由気ままにご活用くださいませ。

11/27(土)【新入荷情報】■余市10年シングルカスク(マイウイスキーづくりボトル)

11/27(土)【新入荷情報】

本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で18:00~3:00まで営業させていただきます。

[シングルモルト]
■余市 カスクナンバー415205 ¥5,000-

さて今回の新入荷は年末のご褒美用に楽しんでほしい余市モルトのシングルカスクです。

こちらは元同僚バーテンダーが「マイウイスキーづくり」にて仕込んだもの。
この度、10年の熟成を遂げて瓶詰めされたものを好意でお裾分けしてくれた貴重な一本です。

スモークや樽の香ばしさに加え
蒸留由来と思われる青リンゴやマンゴスチンのようなハッキリとした爽やか系フルーツが口の中に広がっていくグラデーションに驚かされます。

ご興味ある方はハーフサイズでもご提供いたしますが、グラスに注いでから15~20分くらい経過するとフルーツが本気で踊りだしますので
じっくりとグラスの中で起こしてあげてみてください。

Whisky

singlemalt

yoichi

nikka

余市

11/26(金)【新入荷情報】[クラフトビール総入れ替え]

11/26(金)【新入荷情報】

本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で18:00~3:00まで営業させていただきます。

[クラフトビール]
さて今回はごっそりとクラフトビールを総入れ替えな数を入荷しました!

かなり国内クラフト寄りのラインナップになっておりますが
それだけ魅力的な造り手が国内にいるということ。

面白いものばかりを集めましたので
どうぞご期待ください!

11/25(木)【新入荷情報】■秋田 杉ジン ¥900-

11/25(木)【新入荷情報】

本日は店主・引屋敷が18:00~0:00まで営業させていただきます。

[ジャパニーズ・クラフトジン]
■秋田 杉Gin ¥900-

さて今回の新入荷は久しぶりに日本のクラフトジンです。

こちらの「杉ジン」は秋田県醗酵工業㈱さんのもので
秋田杉の葉と、5種類のボタニカル(ジュニパーベリー、コリアンダーシード、アンジェリカルート、オレンジピール、レモンピール)を使用した爽やかな風味のクラフトジンです。

ひと言で表現するなら
まるで森林浴をしているような清々しい香りが特長です。

はじめはストレートで楽しんでもらい、その後は様々なカクテルにしてみても面白いです。

11/23(火)【新入荷情報】■スカーレット・ザ・スカーレット ¥900-

11/23(火)【新入荷情報】

本日は店主・引屋敷が18:00~0:00まで営業させていただきます。

[薬草系リキュール]
■スカーレット・ザ・ファースト ¥900-

さて、今回の新入荷は日本初のアマーロをご招待です。

Amaro(アマーロ)とはイタリア語で「苦い」を意味し、苦味を帯びたリキュールのことで日本では養命酒がイメージに近いところ。

また商品名のスカーレットとは
日本の緋色(ひいろ)のことで
コチニール貝殻虫から抽出された動物性の色の名称です。

1800年代アマーロのレシピ等を参考に20種類以上のボタニカルを用いて作られているそうですが
日本で生まれた草根木皮を使用しているので、どこか馴染みのある味わいに感じます。

マスタード・コーヒー豆・オレンジビターなどがしっかり感じられ、
バランスの取れた甘みと苦み。

梅酒のようにロックスタイルやソーダで割るのはもちろん
マンハッタンやネグローニなど様々なカクテル材料としても活躍してくれそうです。

11/19(金)【新メニューフード】■鶏レバーのパテ ガーリックトースト添え ¥680-

11/19(金)【新作フードメニューのお知らせ】

本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で18:00~2:00まで営業させていただきます。

[新作フードメニュー]
■鶏レバーのパテ ガーリックトースト添え ¥680-
さて、今回の新作フードは「レバーパテ」です。

甘めのシェリー酒やスタウトなんかと合わせるととても美味しいです。

フォワグラまでは贅沢できん!という方はこちらのパテを気軽にどうぞ。

11/17(水)【新作・大塚カレー】■ラールビーフカレー ¥930-

11/17【新作・大塚カレーのご案内】

本日はスタッフ大塚による一人BAR TIME「BAR 大塚」を19:00~23:00まで営業させていただきます。

【新作・大塚カレー】
■ラールビーフカレー¥930

今回の新作大塚カレーは
先日、銀座の北インド専門カレーで店にて研究してきた「ラールビーフカレー」をご提供させていただきます。

こちらのカレーは唐辛子・チリペッパーの鮮烈な辛さと牛肉のしっかりした旨味が魅力✨です。

牛肉を数種のスパイス・香味野菜・ヨーグルトに漬け込み、唐辛子・数種のスパイスを使った自家製ソースで煮込んだ、牛肉の旨味とスパイスの爽やかな風味と辛さが効いた味わいのカレーになっております。

週の真ん中の水曜日、買い物やお出掛け後等に気軽に来て頂けたら嬉しい限りです。

皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げています。

11/16(火)[新作フードメニュー]■フォワグラと青森リンゴのソテー ¥1,500-

11/16(火)【新作フードメニューのお知らせ】

本日は店主・引屋敷が18:00~0:00まで営業させていただきます。

11/17(水)デビュー
[新作フードメニュー]
■フォワグラと青森リンゴのソテー ¥1,500-

さて、今回の新作フードは「フォワグラ」です。
ワインのトピックスが賑やかになるこの季節に、やっぱり恋しくなるのがフォワグラですよね。
さらに冬のフルーツといえばリンゴということで、こちらもソテーしてご一緒に🍎

フォンドヴォーとブドウ酢🍇、ベリー🍓を合わせたソースでフルーティーにお召し上がりください。