8/29(土)【本日のおすすめ】[シングルモルト]■イチローズモルト on the way 2019y

8/29(土) 【本日のおすすめ】

本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で18:00〜22:00まで営業させていただきます。

[シングルモルト]
■イチローズモルト on the way 2019y
¥2,800→¥1,400-

さて、本日のおすすめボトルは昨年発売されたイチローズモルトの限定品『on the way』の2019年版。

こちらのボトルのコンセプトは
ON THE WAY(途中、~への道)というタイトルの通り、『将来はこのようなキャラクターに成長するのではないか』と見据えて
蒸留所に貯蔵された原酒をブレンドしてリリースされる発展途上のシングルモルトです。

味わいはお得意バーボン樽での熟成原酒が主体のガッツリ系というものではなく、
青いフルーツのような爽やかなフルーティさも併せもったバランスの良い仕上がりとなっています。

まだ飲めてなかった方や
も一度飲みたい方は
ぜひこの機会にお楽しみください🌰🥃✨

8/28(金) [クラフトジン]■季の美 エディションK ¥1,800→¥900 本日限り!

8/28(金) 【本日のおすすめ】

本日はスタッフ春日と引屋敷の二人体制で18:00~22:00まで営業させていただきます。

[クラフトジン]
■季の美 エディションK
¥1,800→¥900

さて、本日のおすすめは
すっかりジャパニーズクラフトジンのトップランカーとなった京都蒸留所の季の美をご案内。

こちらはスコットランドでシングルモルトを造っているキルホーマン蒸留所で使用した熟成樽にて季の美ジンを寝かせた限定品です。

京都ボタニカル薫るクラフトジンにキルホーマンカスク由来のスモーキーさとバニラ香がふわりとのっかったスペシャルな味わいが楽しめます。

ストレートやジントニックなどお好みの飲み方でお楽しみください。

8/26(水)【Bartender’s Kitchen】[おすすめフード]■鶏もも肉と夏野菜の自家製グリーンカレー ¥1,000-

8/26(水)【Bartender’s Kitchen】

本日は水曜日恒例、バーテンダーによるフードが楽しめる『Bartender’s Kitchen』として18:00~22:00まで営業させていただきます。

[おすすめフード]
■鶏もも肉と夏野菜の自家製グリーンカレー ¥1,000-

さて、本日のおすすめフードは当店の夏限定グリーンカレーのご案内です。

夏野菜の代表ズッキーニとパプリカとエリンギ、鶏もも肉が入った具沢山なグリーンカレーとなっておりますので
しっかりとエネルギーチャージできます(^^)

また、玄米ご飯かバケットのどちらかお選びいただけます。

8/25(火)【Bar 大塚開催】アードベッグ新作二種類を半額にてご提供させていただきます

8/25(火)【Bar大塚&free flow Dogsのご案内】

本日はスタッフ大塚によるBAR TIME『BAR 大塚』を19:00~good timeまで営業させていただきます。

■チャージ(席料)¥300
※自家製燻製ポテト&ミックスナッツ付き

8月も終わりに近づいても暑さ続くこの季節、スタッフ大塚の作るカクテルとフードや新入荷のお酒達を楽しみに寄ってみては如何でしょうか?

今回はアイラモルトウイスキー、アードベックの新作2種類を半額でのご提供も
しております!この機会に是非飲みに来てみて下さい!

皆さまのご来店をお待ちしています。

8/22(土)【本日のおすすめ】[おすすめフード]■車海老とマッシュルームのラグーパスタ 究極のアッリオオーリオで ¥1,200-

8/22(土)【本日のおすすめ】

本日は店主・引屋敷が18:00~22:00まで営業させていただきます。

[おすすめフード]
■車海老とマッシュルームのラグー・パスタ ¥1,200-

さて、本日のおすすめは夏のイチオシパスタのご案内です。

旬の車海老とマッシュルームを細かくきざんで仕上げたラグーを
ホクホクに煮たニンニクたっぷりのアッリオオーリオソースと混ぜて仕上げたパスタです。

アッリオオーリオはハンドブレンダーを使い、ゆで汁と完璧な乳化状態にしているので
もはやクリームソースのよう。

このソースに合わせるは伝家の宝刀マンチーニの2.2mm乾麺。

旨味をたっぷり吸い上げたもっちもちの麺を存分に味わってください!

8/21(金)【新入荷情報】[樽生ビール]■宮崎ひでじビール『花宴』ハイビスカスやビーツ、苺が原料の華やかなエールです

8/21(金)【新入荷情報】

本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で18:00~22:00まで営業させていただきます。

[樽生ビール]
■宮崎ひでじビール 季節限定『花宴』
1パイント ¥1,400-
1/2パイント ¥900-
お試し ¥700-

8月も終わりに近づいて参りました。
コロナ禍のさなかですのでなかなか思いっきり宴会ができずムズムズした方も多いはず。

そんな思いを華やかに吹き飛ばしてくれそうな限定樽生ビール『花宴』を入荷いたしました。

造り手は店主が大好きな宮崎ひでじビールさん。

今年の春に生まれたレシピが舞い戻ってきました!

麦芽・大麦・フレークドウィート・オーツと複数種の麦に加え
福岡県産あまおう果汁
佐賀県産さがほのか果汁

ホップ
オレンジピール
コリアンダー
ドライビーツ
ハイビスカスと

材料を聞いただけで華やかな宴を想像できるビールです。

苦味が無いので、暑い日には飲みやすくいくらでも飲めてしまうテイストです!

8/15(土)【新入荷情報】[クラフトジン]■フェルディナンズ・サマーグレープジン(6周年記念限定品ボトル) ¥1,600-

8/15(土)【新入荷情報】

本日は店主・引屋敷が18:00~営業させていただきます。

[クラフトジン]
■フェルディナンズ・サマーグレープ ジン ¥1,600-

さて今回の新入荷は待ちに待ったドイツ・クラフトジンの代表格、フェルディナンズより6thアニバーサリー限定ボトルをご案内。

6周年を記念するこのジンは
通常バージョンジンの葡萄を使わずに、自社農園産の手摘みリースリング種を原料に使用しています。

夏の終わり頃(9月末から10月初)に収穫した気品溢れる爽やかでジューシーな香味を有する葡萄を、
ボジョレーヌーボーのごく一部のこだわりの生産者だけが手掛ける「マセラシオン ・セミ・カルボニック製法」にて葡萄の持つ香味を最大限抽出。

ただ果汁をブレンドするのではなく、
ぶどう本来が持つ香りと味わいを最も綺麗に最大限抽出したワイン醸造段階のモストに、ハイアルコールのフェルディナンズジンをブレンドしてつくられた新たなスタイルで造られたもの。

日本に入ってきた数が限られていると知っていたので、
発売時はドラクエⅢを購入する小学生のごとく胸を高鳴らせてパソコンの前で待ち構えて見事ゲットできました✨

容量が500mlなので16名にしかご案内できませんので、ご興味あるかたはお早めにどうぞ!

8/14(金)【新入荷情報】ピスコとイタリアのベルガモットリキュール

8/14(金)【新入荷情報】

本日は店主・引屋敷が18:00~22:00まで営業させていただきます。

さて、一週間の休養明けはせめてもの思いを込めて新入荷商品を一挙ご案内です。

お盆休みの楽しみとしてどうぞご賞味ください(^^)

[ピスコ]
■ヴィーニャス・デ・オロ(モスカテル) ¥1,200-

[リキュール]
■ベルガモット・ディ・カラブリア ¥850-

8/13(木)【営業再開のご案内】

8/13(木)【営業再開のご案内】

約一週間、療養させていただいたおかげで95%回復いたしました。

つきましては明日8/14(金)より営業再開させていただきます。

お詫びとしてはなんですが
新入荷商品を一気にご案内いたします。

お盆休みの楽しみとしてご賞味頂けたら幸いです。

bar nocturne.店主