3/31(火) 【本日の営業について】衛生管理を徹底しつつ通常どおり営業させていただきます。

3/31(火)【本日の営業について】

本日は店主・引屋敷が18:00~0:00まで営業させていただきます。

なお、先日ご案内させていただいたように店舗内衛生管理を下記のように徹底しておりますのでお互い協力し合ってウィルス対策をしてまいりましょう。

安心・安全な環境のもと、日々の疲れを癒しつつ飲食を楽しみましょう♪

[衛生管理 実地内容]

①ご来店のお客様用 消毒アルコール設置とご利用の促進

②定期的な店内の什器備品の消毒

③可能な限りの営業前、営業中の店内換気
(最低 一時間に一度の換気と消毒スプレー)

④出勤スタッフ全員の30秒手洗いと消毒の徹底

⑤出勤スタッフ全員の検温管理

⑥出勤スタッフ全員のマスク着用
(現在マスク在庫が不足しており、僅かながら間に合わないケースがありますが確保を最大限努力いたします)

❼コロナウイルスでなくとも、風邪と思わしき症状がみられるお客様への自粛願い

⑧座席数を減らし、客席間の十分な空間の確保

(密着を防ぐ)

以上

3/28(土)【昼バル☀︎ノクターン緊急開催】12:00~18:00ころまで(お客様がいなくなるまで)

昼バル☀︎ノクターン vol.2 メニュー

3/28(土)【昼バル☀︎ノクターン緊急開催】

明日3/28(土) 12:00~18:00ころまで昼バル☀︎ノクターンを緊急開催いたします。

東京都の外出自粛要請を受けて、この土日の営業を下記の通り変更することに致しました。

急なご案内となりご心配・ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません。

ですが、せめて土曜日
雨が降り出す前の夕方までは週末を有意義に過ごしていただきたいという思いにより今回の判断に至りました。

新メニューもご用意しておりますので
健康な大人の方々、ぜひ一緒に昼バルを楽しみましょう♪

[営業について]

■3/28(土) 昼バル☀︎ノクターン 12:00~18:00ころまで

■3/29(日) 臨時店休

■3/30(月) 定休日

3/28(土)【店舗内における衛生管理について】

【店舗内における衛生管理について】

■お客様各位

東京都の自粛要請に伴い、熟考の上 当店では下記のように衛生管理を実地させていただきます。

皆様におかれましてはこの世界的な状況をご考慮いただき、予めご了承いただけると幸いです。

bar nocturne.店主

[実地内容]
①ご来店のお客様用 消毒アルコール設置とご利用の促進

②定期的な店内の什器備品の消毒

③可能な限りの営業前、営業中の店内換気

④出勤スタッフ全員の30秒手洗いと消毒の徹底

⑤出勤スタッフ全員の検温管理

⑥出勤スタッフ全員のマスク着用
(現在マスク在庫が不足しており、僅かながら間に合わないケースがありますが確保を最大限努力いたします)

❼コロナウイルスでなくとも、風邪と思わしき症状がみられるお客様への自粛願い

以上

❼に関しては難しい判断ですし、せっかく御来店いただいたお客様に対してできればやりたくは無いのですが
最悪の事態を未然に防ぐため、お願いする場合があることをご理解いただけると有難いです。

3/27(金)【新入荷情報】[ジャパニーズウイスキー]■シングルモルト余市 アップルブランデーウッドフィニッシュ ¥3,500-

3/27(金)【新入荷情報】

本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で営業させていただきます。

[ジャパニーズウイスキー]

■シングルモルト余市 アップルブランデーウッドフィニッシュ ¥3,500-

さて、今回の新入荷は話題沸騰中の余市限定ボトルのご案内です。

ニッカウヰスキー創業者・竹鶴政孝と妻リタの結婚100周年を記念してリリースされたもので、世界6700本限定で発売されました。

内容はシングルモルト余市を通常の熟成後に、アップルブランデーを28年間以上熟成させていた樽で約6か月間さらに追加熟成させたというもの。

冷却ろ過をしてないからか、微かに樽のタンニンを感じたり感じなかったり。

りんごのコンポートのような甘い芳香とモルティさ、そこに穏やかなピート香りが寄り添うように現れます。

アルコール度数47%詰めという点も個人的には結婚記念ボトルっぽくて好きです。

開栓して4日目ですので、そろそろ硬さが和らいでくる頃。

ぜひ飲みごろを狙ってお楽しみください(^^)

3/26(木)【新入荷情報】[樽生クラフトビール]■宮崎ひでじビール「花宴」ベルジャンエール

3/26(木)【新入荷情報】

本日は店主・引屋敷が18:00~0:00まで営業させていただきます。

[樽生クラフトビール]

■宮崎ひでじビール「花宴」

はなのえん・ベルジャンエール

1パイント ¥1,400-

1/2パイント ¥900-

宮崎ひでじビールより特別なビールが届きました。

当店クラフトビールの歩みを語る上でもっとも関係が深いといっても過言ではないこちらの宮崎ひでじビールさん。

特に広報の「大塚さん」には大変お世話になってきました。

そんな大塚さんがこの春、宮崎ひでじビールを退職されるとのことで有終の美を飾るべく

大塚さんの造ってみたいビールを最後に仕込んだのがこちらの「花宴」です。

限られたお店にのみ届けられたこの花宴をぜひノクターンのお客様方に楽しんでもらいたく存じます。

下記より大塚さんのコメントを載せておくのでぜひこちらも合わせてご覧いただけると幸いです。

bar nocturne.店主

—————————

春、様々な想いを込めた特別醸造。

小麦とオーツ麦のやわらかな口当たりに九州産の苺、

ベルジャンイーストとハイビスカスが醸す香りと心地よい酸味。

オレンジとコリアンダーのアクセント。

ほんわりと奥ゆかしくありながらも重層的な味わいは八重の桜の様。

祝いと惜別

過ぎゆく季節を想い花咲く春を愛でる、

そんな季節の限定醸造。

「照りもせず 曇りも果てぬ 春の夜の 朧月夜に似るものぞなき」

命名は源氏物語八帖「花宴」より。

花のイメージだけでなく、この場面で詠まれる歌~春のおぼろ月夜の美しさ~ともイメージを重ねました。

そして遥か遠く、ネイティブアメリカンの伝承でも春の満月は「ピンクムーン」として語り継がれています。

この満月を見た人は「幸せをもたらしてくれる」というロマンチックな噂も。

本年がよい年に変わりますよう見上げて祈ります。

■原材料:麦芽・大麦・フレークドウィート・オーツ・福岡県産あまおう果汁・佐賀県産さがほのか果汁

糖類・ホップ・オレンジピール・コリアンダー・ドライビーツ・ハイビスカス

■スタイル:ベルジャンエール

■アルコール度数:5.5%

■IBU:20

3/25(水)【Bartender’s Kitchen】■鶏レバーのテリーヌ ¥850-

3/25(水)【Bartender’s Kitchen】

本日はバーテンダーによるフードが楽しめるBartender’s Kitchenとして18:30~0:00まで営業させていただきます。

[おすすめフード]

■鶏レバーのテリーヌ ¥850-

さて今回のBartender’s Kitchenは鶏レバーのテリーヌ。

こんがり焼いたパンにぬって、クラフトビールやワインと一緒にお召し上がりください♪

・あまおうのロッシーニ

・林檎の赤ワインコンポート キティ風

・ブルーベリーなスムージー

など、テリーヌと相性の良いカクテルもご用意しております(^^)

3/24(火)【新入荷情報】[クラフトジン]トンプソンブラザーズ/ジュニパーカスク・ジン ¥1,200-

3/24(火)【新入荷情報】

[クラフトジン]

■トンプソンブラザーズ・ジュニパーカスクジン ¥1,200-

トンプソンブラザーズ・ドーノッホ蒸留所から限定260本のみリリースされた世界初ではないかといえる、ジュニパーカスク(西洋ネズの木)での熟成ジン。

さらに広島のレモン、オレンジを使ったジンとブレンドして仕上げているので

爽やかな柑橘の香りとと新しいネズの木のフレッシュなフレーバーが混ざり合い、これまでに体験したことの無いスピリッツの味わいを楽しむことができます。

日本にはわずか120本のみの輸入でしたので、探しに探してようやく手に入れた一本。

ぜひご賞味ください!

3/22(日)【新入荷情報】[クラフトビール各種]

3/22(日)【新入荷情報】

本日は店主・引屋敷が18:00~0:00まで営業させていただきます。

[ボトルビール]

■シガーシティ/ハイアライIPA ¥1,300-

■シガーシティ/フロリダクラッカー ¥1,300-

■グリーンフラッシュ/ウェスト・コーストIPA ¥1,500-

■ハーヴィストン/シェハリオン・クラフトラガー ¥1,300-

■ワイマーケット/ゴーストライターIPA ¥1,300-

■志賀高原/スノーモンキーIPA ¥1,400-

■デンバービア/ジューシーフリークIPA ¥1,500-

■トパトパ/スペクトロIPA ¥1,500-

3/21(土)【菊川園×bar nocturne.】[コラボレーションカクテル]■NAGORIYUKI-なごり雪- ¥1,200-

3/21(土)【菊川園×bar nocturne.】

[コラボレーションカクテル]

■NAGORIYUKI -なごり雪-

菊川園・森田さまよりご提案のコラボレーション企画により考案したカクテルです。

「桜茶を使った春に楽しむカクテルを」というテーマをスプリング・オペラの様式を拝借し、

フルーツスピリッツ+桜茶+ボタニカルウォーター+コンポートリキッドなどを混ぜ合わせて仕上げました。

創作イメージは先日の開花日に降った雪景色

過ぎゆく冬を名残惜しむよう、桜花にふわり降り積もるなごり雪といった情景であります。

メソッドのポイントはハードシェイク。

桜の花の塩漬けを一度塩抜きして冷水に漬けたものを「花びら」のみを集め、材料と一緒にハードシェイキングする。

そうすると、うまい具合に花びらが細かくちぎれてカクテルと混ざり合います。

ひとくちふくむごとに桜茶特有の風味・旨味、そして遠くに塩味を感じることができます。

おそらく、桜花塩漬けの花びらをシェーキングして粉砕・攪拌するメソッドはこれまでに無かったのではないかと思われますので、新たなカクテル体験をお楽しみいただけると思います。

ちなみにこちらの桜茶は菊川園 ルミネ立川店でご購入いただくことができますので、ぜひ足を運んでみてください。

菊川園様が取り扱っている桜茶は他のメーカーのものより花弁が大きいのでより風味が出しやすいのでお勧めです。 『なごり雪』は本日より当店でお楽しみいただけますので、この季節とともにご賞味いただけると幸いです。

#cocktails

#mixology

#cocktailgram

#菊川園

#桜茶

#barnocturne.

#コラボレーション

#立川bar

#なごり雪

#NEMA

3/20(金)【新入荷情報】[シングルモルト]【新入荷情報】ロイヤルロッホナガー12年 ゲーム・オブ・スローンズ シングルモルトシリーズ ¥1,600-

3/20(金)【新入荷情報】

本日はスタッフ春日と引屋敷の二人体制で18:00~3:00まで営業させていただきます。

[シングルモルト]

■ロイヤルロッホナガー12年

ゲーム・オブ・スローンズ

シングルモルトシリーズ ¥1,600-

さて今回の新入荷は王道スコッチシングルモルトを味わって欲しくて入荷した一本。

アメリカHBOの大ヒットTVドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」とディアジオ社のコラボレーションによる限定品のひとつで、ロッホナガー以外にも7種類がリリースされています。

ちなみにこちらロッホナガーのラベルには、バラシオン家の紋章の「王冠をかぶった牡鹿」が描かれています。

オフィシャルリリースなだけあって

軽やかな柑橘とフローラルのフレーバーと、アーシーかつビターな味わいを併せ持っている特徴はきちんとロッホナガー好きを満足させてくれる仕様になっていますし

さながら作中のバラシオン家のように、陰と陽の二面性を上手く表しているようにも思えます。

穏やかな気候のもと、春を感じながら楽しむのにピッタリなそんなロッホナガーです。