11/30(土) 【新入荷情報】[アクアヴィット]■ボーマルンダー ¥800-

11/30(土)【新入荷情報】

本日は13:00~17:00まで貸し切りで、18:30より通常営業となります。

[アクアヴィット]

■ボーマルンダー・アクアヴィット ¥800-

さて今回の新入荷は冬に飲みたいホワイト・スピリッツ第一位「アクアヴィット」からボーマルンダーをご案内。

ドイツのヘルム・G・デトレフセン社 が造るアクアヴィットで、ポテト・スピリッツをべ-スにしたマイルドな味わいが特徴です♪

キャラウェイとアニスが香りの主体で、樹齢の古いオーク樽での熟成を経て製品化されるこのアクアヴィット・ボーマルンダーは

1760年に現在のドイツとデンマークの国境近くのとある居酒屋ではじめて蒸留され、

当時人気を博していたその居酒屋の名をとってボマールンダーと呼ばれるようになったそうです。

冷凍庫でキンキンに冷やしてストレートで飲むのが本場流とのことですが、トニック割りにしても美味しいです(^^)

優しくハーブ香る魅惑の蒸留酒アクアヴィットにこの冬ハマってみませんか?

11/29(金)【新入荷情報】[アブサン]■マルス アブサン モン・セール ¥1,500

11/29(金)【新入荷情報】

本日はスタッフ春日と引屋敷の二人体制で通常どおり営業いたします。

[アブサン]

■マルス アブサン モン・セール by HIROYASU KAYAMA ¥1,500-

さて、今回の新入荷はウイスキー「駒ヶ岳」で有名なマルスからリリースされたばかりの国内産アブサンです。

Bar BenFiddichの鹿山博康氏監修の下、古典的なレシピをベースに浸漬・蒸留を施したボヘミアンスタイルのアブサン。

仕上げに鹿山氏の畑から収穫された香り芳醇なフレッシュのニガヨモギの花を浸漬することで苦味を効かせたアブサンに仕上げられています。

最初ピュアアルコールに袋に入れたハーブを浸漬し

(浸漬後引き上げ)

蒸留時にはバスケットにニガヨモギを入れ蒸気を通して香りを抽出し、最後にハーブを浸漬させてカラーリングをしています。

冷却濾過をせずにボトリングしているからか、苦みのきいた味わいに仕上がっています。

薬草酒フリークは絶対不可避!

11/28(木)【新入荷情報】[ウイスキー]■ジョニーウォーカー SONG OF ICE ¥800-

11/28(木)【新入荷情報】

本日は店主・引屋敷が通常どおり営業いたします。

[新入荷ウイスキー]

■ジョニーウォーカー A SONG OF ICE ¥800-

さて今回の新入荷は世界で 最も人気のあるブレンデッドウイスキーのひとつジョニーウォーカーから限定品のご案内。

今回入荷した「ジョニーウォーカー ア ソング オブ アイス」は世界中で広く楽しまれている米国のテレビドラマシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ(Game of Thrones)」とのコラボレーションで実現したボトルです。

冷たい北の大地を連想させるボトルデザインで、中味もスコットランド北部に位置する蒸溜所「クライヌリッシュ」の原酒を用いるなど

パッケージも中味もユニークな商品です。

爽やかな草の香りの中に、バニラやトロピカルフルーツを感じさせる味わいとなっています。

ジョニーウォーカーといえば50種類あまりのウイスキーをブレンドして造られていることで知られていますが

クライヌリッシュをはじめ

カーデュ

タリスカー

ラガヴーリン

カリラ

ロイヤルロッホナガー

バルメナック

ダルユーイン

モートラック

リンクウッド

クラガンモアなど

いったいどの原酒がどのように使われてひとつの作品になっているのか。

ゲーム・オブ・スローンズの世界観を想像しながらブレンダーの表現をお楽しみください。

11/23(土)【本日のおすすめ】■ホット・パンプキン ラム COW ¥1,300-

11/23(土)【本日のおすすめ】

安定の雨が降り注ぐ今夜は

スタッフ大塚と引屋敷の二人体制で通常どおり営業中です。

[おすすめカクテル]

■ホット・パンプキン・ラムCOW ¥1,300-

さて【本日のおすすめカクテル】は心も身体も温まるホットカクテルをご案内。

熟成ラム酒にロドルフ・ムニエ氏バターと裏ごししたカボチャをねり合わせたペーストをホットミルクと混ぜ合わせた秋冬だけのスペシャルなラムCOWです♪

男性ならラムをたっぷり

女性には特製パンプキンペーストを多めに仕上げます。

締めの一杯にどうぞご賞味ください(カボチャ)

11/22(金)[クラフトジン]■キュロ×季の美 コラボジン ¥1,200-

11/22(金)【新入荷情報】

本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で通常どおり営業いたします。

[クラフトジン]

■キュロ×季の美 クラフトジン ¥1,200-

さて今回の新入荷は待望のキュロディスティラリーと京都蒸留所のコラボジンです!

2019 年は日本とフィンランドの外交関係が樹立してから 100 年の記念の年。

これを記念して京都蒸留所がフィンランドのキュロ・ディスティラリーに日本の特徴的なボタニカルを送り、

キュロの感性でこの特別なジンが誕生しました。

フィンランド産全粒ライ麦 100% を使用したスピリッツをベースに両国のボタニカルが見事に融和、正に” 友好の証” として相応しい味わいです。

まずはジントニックでお楽しみください♪

★ボタニカル

ディル 、アンジェリカ

キャラウェイ、シナモン

レモン・ピール

オレンジ・ピール

コリアンダー、カルダモン

リコリス、ハイビスカス

オリス、ジュニパー

エルダーフラワー、ゆず

赤しそ、ヒノキ、竹

ラズベリー、ジャスミン

ファイアウイード

ブラックカラント

11/20(水)【Bartender’s Kitchen】[おすすめフード]■どっさりキノコとパンチェッタの根菜クリームパスタ(リングイネ) ¥1,200-

11/20(水)【Bartender’s Kitchen】

本日は毎週水曜日、バーテンダーによる料理が楽しめる『Bartender’s Kitchen』として18:00~0:00まで営業させていただきます。

[おすすめフード]

■どっさりキノコとパンチェッタの根菜クリームパスタ ¥1,200-

さて本日のおすすめフードは先週に引き続き、秋の旬菜キノコを主役にしたパスタをお届けいたします🍄

椎茸

舞茸

マッシュルームを

ガーリック

パンチェッタと一緒にこんがりと焼き、

百合根

かぶ

じゃがいも

パルミジャーノを

生クリームでポタージュ状にしたソースをリングイネとからめて仕上げたパスタです。

秋から冬に移り変わる季節をイメージした特製パスタを赤ワインと共にどうぞご賞味ください✨

11/16(土)【本日のおすすめ】[デザート]■リンゴのコンポート シナモンキャラメルソース ¥600-

11/16(土)【本日のおすすめ】

本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で通常どおり営業しております。

[おすすめデザート]

■リンゴのコンポート シナモンキャラメルソース ¥600

さて、【本日のおすすめ】は季節の果物リンゴを使った王道デザートのご案内です。

カルバドスと赤ワインベースのジュースで煮冷ましてコンポートにしました。

バニラアイスとシナモントーストを添えましたので、キャラメルソースをからめながら食べれば完全に旨みちゃんです♪

樽熟成させたお酒と一生にどうぞ!

11/15(金)【本日のおすすめ】[樽生クラフトビール]■SUNMAIストーンフルーツウィット

11/15(金)【本日のおすすめ】

急に寒くなった今夜はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で通常どおり営業いたします。

[台湾樽生クラフトビール]

■SUNMAI ストーンフルーツウィット

1パイント ¥1,400-

1/2パイント ¥900-

さて、【本日のおすすめ】は

周年記念BBQで披露した台湾クラフトビールSUNMAIのオリジナルビール「ストーンフルーツウィット」です。

核果フルーツと小麦を合わせたビールということでめちゃくちゃフルーティーです。

個人的な感想でいえば、あそこの「桃ヴァイツェン」よりも桃ってます!!

いつ飲んでも良いビアスタイルなのでお気軽にお楽しみください♪

のこり4ℓほどしかないので

まさに早い者勝ち!!