8/31(土)【新入荷情報】
本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で通常どおり営業中です。
[クラフトビール]
前回の仕入れで総入れ替えしたのも有難いことに売り切れたので、またまた総入れ替えしました!
数が多いので、画像にてご確認ください(^^)
8/31(土)【新入荷情報】
本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で通常どおり営業中です。
[クラフトビール]
前回の仕入れで総入れ替えしたのも有難いことに売り切れたので、またまた総入れ替えしました!
数が多いので、画像にてご確認ください(^^)
8/30(金)【新入荷情報】
本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で通常どおり営業いたします。
[シングルモルト]
■ヘーゼルバーン14年 オロロソカスク ¥1,800-
さて、今回の新入荷はスコットランドはキャンベルタウンの大人気蒸溜所「スプリングバンク」からリリースされたばかりの限定品をご案内。
その中でも「ヘーゼルバーン」はノンピート麦芽を使用し、お約束の3回蒸留。
お家芸であるバーボン樽熟成をとげた原酒を今回はオロロソシェリーの樽で後熟させています。
発売前から話題になったいた今回の限定品は、スプリングバンクとヘーゼルバーンがリリースされましたが
店主的にはこちはのヘーゼルバーンのみ入荷しました。
当店ではかなり久しぶりに入荷したヘーゼルバーン。
個人的に楽しみなボトルです。
一番最初に注文(口開け)してくださったかたのみ、半額でのご提供です✨
8/27(火)【Bartender’s Kitchen】
本日は火曜日恒例、バーテンダーによるご飯が楽しめる日『バーテンダーズ・キッチン』として
18:00~0:00営業いたします。
[おすすめフード]
■夏野菜とハーブチキンのタイ風 グリーンカレー ¥1,200-
■スパイシーチキンとサルサソースのケバブ風サンド ¥900-
さて、今回のおすすめフードはこんがり焼いたチキンを使ったお料理を二種類。
まだまだ夏を感じていたい!
という気持ちでタイ風のグリーンカレーとスパイシーなチキンをトルティーヤで巻いたケバブ風サンドです✨
ビールと一緒にどうぞお楽しみください(^^)
8/25(日)【Free Flow Dogsイベント開催】
本日はオールドリンク飲み放題イベント『フリーフロードッグス』を開催いたします✨
おひとり様 ¥10,000-で
すべてのドリンクが二時間まるまる飲み放題!!
普段はなかなか手が出ない長熟モルトやブランデー
クラフトカクテルはもちろん
オールド・リキュールに
クラフトビールも
すべてが貴方の思いのままに♪
ぜひこの機会に様々なお酒に触れていただき、さらなる洋酒愛好家となっていただけたら幸いです。
bar nocturne.店主
■イベントについて
①営業時間
15:00~0:00
※フリーフロー最終受付 22:00
②フリーフロー規則
ご来店時にフリーフローをら利用する旨を必ずお伝えください。
最初のドリンクを提供してからラストオーダーまでの2時間まるまるフリーフローが適用されます。
また、複数でご来店される場合はすべての方にフリーフローをご利用いただく形になります。
③料金について
フリーフローご利用料金¥10,000とは別にテーブルチャージ¥600を頂戴します。
フードは別途それぞれの料金がかかります。
④希少ボトルについてはおひとり様1杯のご注文とさせていただきます。
※たくさんのお客様に楽しんでいただくための配慮
⑤ご自身のペースを崩さぬよう、お水を飲みながら楽しみましょう。
⑥規則ではありませんが、できればフードをなにか1品ご注文いただけると店主が喜びます。
8/24(土)【新入荷情報】
[樽生&ボトルビール]
■立川グラフィティ Vol.4 ウドIPA
大グラス ¥1,400-
普通グラス ¥900-
ボトル ¥1,200-
立川バーテンダーズによる
立川オリジナルビール『立川グラフィティ』の第4弾ウドIPA✨
約半月の熟成を遂げ、
満を持して本日より販売開始であります!
当店は樽生とボトルビールの二種類からお選びいただけます(^^)
8/24(土)【本日のおすすめ】
まだまだ八月ですがずいぶん過ごしやすくなった本日はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で営業いたします。
[おすすめフード]
■夏野菜とハーブチキンのタイ風 グリーンカレー ¥1,200-
そんな【本日のおすすめ】は
グリーンカレーです。
完全に気まぐれに、自分が食べたいものを仕込みました。
今夜は5食分仕込みましたが
需要があるようなら、しばらくやります(^^)
そんなに辛くないのでお気軽にどうぞ!
8/23(金)【本日のおすすめ】
雨上がりの今夜はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で営業中です。
[マール]
■アルザス・マール・ゲヴェルツトラミネール ¥1,200-
さて、本日のおすすめは
ライチのような香りが特徴の葡萄「ゲヴェルツトラミネール」を原料にしたマールをご紹介。
このゲヴェルツトラミネール種は白ワインの人気品種で、フルーティーな風味で知られています。
ヴォルフベルジェール社が自社の原料を用いて蒸留しマールにしたもので
ゲヴェルツらしいライチ香に加えてマール独特の薔薇のような風味があいまって、素晴らしくエレガントな仕上がりになっております。
食後酒としてたけでなく
カルバドスに引き続き、今宵はフレンチ・ハイボールのベースとして選んでみてください。
新たな表情を垣間見ることができるでしょう!
8/21(木)【店休のお知らせ】
誠に勝手ながら本日の営業は店休とさせていただきます。
背中の火傷が酷かったのですがようやく治ってきたので、明日より復活したいと思います。
ご心配・ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。
bar nocturne.店主
8/20【Bartender’s Kitchen】
スコールのような夕暮れをかいくぐり、本日は久しぶりのBartender’s Kitchenとして18:00~0:00まで営業いたします。
[おすすめフード]
■ハーブチキンとサルサソースのケバブ風サンド
¥900-
さて、今回のBartender’s Kitchenでは店主が夏に食べたいランキングナンバーワンの食べ物『ケバブ』の創作サンドイッチ(サンドイッチ)✨
ニンニクとハーブでマリネした鶏もも肉をこんがり焼き上げ、新鮮なお野菜とピクルスを食パンに挟んで特製マスタードサルサをかけました。
IPAかクラフトジントニックといっしょにほうばってみて(^^)
8/17(土)【本日のおすすめ】
海での日焼けで背中がヒリヒリしている今夜はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で営業中です。
[クラフトカクテル]
■万願寺とうがらしとジュネヴァのスカイボールスタイル
¥1,400-
さて、【本日のおすすめ】は
オランダはアムステルダムで生まれたジュネヴァを主役にした夏向けのカクテルをご紹介。
ジュネヴァ特有のモルトワインからくる芳醇な穀物の風味とボタニカルの香りに負けない個性を持つ万願寺とうがらしを生ですり潰して混ぜこみ、キナの風味のあるトニックウォーターでMIXして仕上げました。
日本の柑橘を搾って甘酸味を調えると、オランダと日本の文化が調和したクラフトカクテルの出来上がりです!