2/19(火) 【Bartender’s Kitchen Day】[おすすめ]■豚ヒレ肉のシュニッツェル(カツレツ) ¥1,000

2/19(火)【Bartender’s Kitchen】

本日の営業は火曜日用例のバーテンダーズ・キッチンDay🍴

18:00~0:00までの営業となっております。

[おすすめ]

■豚ヒレ肉のシュニッツェル(カツレツ) ¥1,000

ウィーンの郷土料理をノクターン風にアレンジしてみました。

子牛肉ではなく、癖のない国産豚のヒレ肉を使ってみました。

薄めたクラフトジンとハーブ塩でマリネし、

チェダーとパルミジャーノチーズの衣でサクッと揚げ焼きしました。

夕食としても、おつまみとしても最高の一品となっております!

2/15(金)【新入荷情報】■ノンアルコール・アブサンNEMA

2/15(金)【新入荷情報】

バレンタインweek週末の今夜はスタッフ大塚と引屋敷の二人体制で営業中です。

[ボタニカルウォーター]

■ノンアルコール・アブサンNEMA

先月入荷のノンアルコール・ジンに引き続き、BAR ネマニャ北條さんが生み出した世界初のノンアルコール・アブサンを入荷しました!

すでに売り切れという凄まじい人気のノンアルコール・アブサンNEMA。

様々なカクテルに活用できる汎用性と可能性を感じております!

先ずはノンアルコール・アブサンウォーターあたりからお試しいただいくのがおすすめです(^^)

店主的にはパイナップルや甘夏といったフルーツカクテルに加えることで独特の風味を楽しんでもらえるかなと!

皆様も色々と試して、自分なりのお気に入りを探してみてください👍

2/6(水)【新入荷情報】■宮崎ひでじビール 九州CRAFT日向夏 ■イエローストーン・セレクト

2/6(水)【新入荷情報】

学校帰りの今夜も店主・引屋敷が営業中です。

[樽生ビール]

■宮崎ひでじビール 九州CRAFT日向夏

1パイント ¥1,500

1/2パイント ¥1,000

お試し ¥700

いつもお世話になっている宮崎ひでじビールさんの日向夏ラガーが九州CRAFTシリーズ日向夏としてリニューアル。

相変わらずのハイクオリティーで、日向夏のフルーティーさとホップの優しいほろ苦さがあなたの喉をいつもいつでも潤してくれること間違いなしです!

[バーボンウイスキー]

■イエローストーン・セレクト

¥1,250

ライムストーン蒸留所は、かつての「イエローストーン」ブランドの栄光を再び取り戻すことを目的に、先祖代々ウイスキー作りに携わってきた家族が2010年に立ち上げた蒸留所。

この商品は2015年に復活を遂げた新生「イエローストーン」で

慎重に選択した4年熟成原酒と7年熟成原酒のブレンドしたもの。

今までのブランドイメージを覆す高品質バーボンへと生まれ変わりました。

まだ出会ったことのない方も

この機会に歴史と熱き想いを楽しんでみてはいかが?

2/5(火) 【Bartender’s Kitchen Day】■ブラッディ・シーザーのような鹿児島トマトと真牡蠣のリングイネ ¥1,300 ■冬Ginをまとわせた柚子と生姜のトリュフチョコ ¥300

2/5(火)【Bartender’s Kitchen Day】Vol.5

毎週火曜日はバーテンダーによるフードを楽しめる営業日「バーテンダーズ・キッチンDay」✨

第5回は新作メニューを二つデビューさせます(^^)

[パスタ]

■ブラッディシーザーのような鹿児島トマトと真牡蠣のリングイーネ スパイシー仕立て

¥1,300

カクテルのブラッディ・シーザーをパスタで表現しました。

爽やかなトマトソースに牡蠣とアンチョビの旨みとスパイスをガッツリきかせた仕上げは、少しプッタネスカの要素も感じることができます。

[今月のトリュフ]

■冬Ginをまとわせた柚子と生姜のトリュフ・チョコ

1個 ¥300

バレンタインマンスの今月は冬らしさと濃厚さを意識したトリュフに仕上げました。

鹿児島県の芋焼酎をベースに造られているクラフトジン「アカヤネ クラフトジン HEART (冬)」を下地に、柚子ピール&搾り汁とすりおろし生姜でキャラクター決めしました。

前回は口溶けの良さをテーマにしていたので

生クリームをホイップしたものを使いましたが、

今回は濃厚さと爽やかさの共存をテーマにしたので生クリームはホイップせずに

むしろ水分を飛ばしたものを使ったのでテクスチャーは滑らかかつ、超濃厚な仕上がりになりました!

(パティスリーで研究したかいがあった笑)

トッピングとしてセミドライパイナップルのダイスをシャンパンで軽く戻したものを加えていますので、食感とフルーティーさもときおりお楽しみいただけます。