9/28(金)【本日のおすすめ】■恩田園シャインマスカットとグラッパジンのカクテル カモミール風味 ¥1,600-

9/28(金)【本日のおすすめ】

9月最後のフライデーナイトは

スタッフ関口と引屋敷の二人体制で営業中です。

さて本日のおすすめはこちら↓

■シャインマスカットとグラッパジンのカクテル カモミール風味 ¥1,600-

長野県東御市の恩田園で育てられたシャインマスカットを使ったカクテルです。

恩田園さんのシャインマスカットに出会ったら、これまで食べてきたシャインマスカットはなんだったのかというほどの旨みに驚きました。

そんな恩田園さんのシャインマスカットの特徴を生かすべく考えついたのがグラッパジンとカモミールの組み合わせです。

シャインマスカットが無くなり次第カクテルも終了となりますのでお早めにどうぞ(^^)

9/21(金)【新入荷情報】[樽生クラフトビール]■京都醸造「野神の到来」アメリカンIPA

9/21(金)【新入荷情報】

[樽生クラフトビール]

■京都醸造「野神の到来」アメリカンIPA

1パイント ¥1,400

1/2パイント ¥900

お試し ¥700

京都醸造より季節限定醸造ビールを新入荷しました!

パイナップルやグレープフルーツの香り爆発なアメリカンIPAです!

宴の始まりにいかがでしょうか(^^)

☆下記よりビール詳細

■限定醸造シリーズ – 野神の到来 (COMING OF THE HARVEST GOD)

様々な原材料の組み合わせの中で試行錯誤をしていくことこそクラフトビールづくりの核心といえ、最近の季節限定シリーズや限定醸造においてもとても特徴的な性質をもつ酵母を使いその核心を追求してきました。

この酵母を特徴づける性質は、通常のエール酵母の発酵適温といわれる19-22℃のだいぶ上をいく高温条件での発酵を好むことであり、アプリコットや蜂蜜のようなはっきりとした特徴を感じさせます。

今回のビールではこの酵母の特徴からインスピレーションを得て、ほとんどのレシピにおいて使用しているピルスナーモルトに加えて、

少量のVienna麦芽を使用したことで発酵によって生まれる甘い特徴を際立たせております。

ホップにおいては、酵母が生むマンゴーやアプリコットのような風味を活かすべく、人気のフルーティーな品種を合わせました。

Galaxyが強烈な甘い柑橘系の味わいや香りを与える一方で、味わいに深みを出すべくChinookも一部に加えています。

そして、私たちが初めて使う ”Azacca” ホップがまさにパイナップルと一言で言い表せるほど特徴的なニュアンスをもっており、甘い香りや味わいを一層引き立てています。

まさにある一種のトロピカルフルーツでホップの特徴を形容できることは何とも不思議な気がしますが、それほどユニークな特徴をもったホップと言えます。

酵母の特徴を他の要素が引き立てあった今回のビールをぜひお楽しみください!

名前の由来: 今回わたしたちが初めて使ったホップのAzacca(アザッカ)はハイチの農耕の神の名前を由来としています。

この神様は、日本の東北地方では農神(のうがみ)、中部関東では作神(さくがみ)、近畿では野神(のがみ)と呼ばれることが多く各地で祀られているそうです。

カリブ海から遠く離れた京都の田んぼも黄金に色づき、豊穣をもたらす野神に感謝し収穫を祝う季節が到来しました。

実り多き人生に、乾杯!

スタイル: アメリカンIPA

モルト:

Pilsner, Vienna

ホップ:

ビタリング – Merkur

味・アロマ – Chinook, Galaxy, Azacca

酵母: American Ale

ABV: 7.0%

IBU: 38

ガスボリューム (炭酸ガス含有量): 2.4

9/20(木)【新入荷情報】[クラフトジン]■ポリ マルコーニ46 ジン ¥1,400-

9/20(木)【新入荷情報】

[クラフトジン]

■ポリ マルコーニ46 ジン

¥1,400

イタリアのグラッパミュージアムが自分とこのグラッパをジンにした美味しすぎる新商品を入荷しました!

グレープスピリッツならではのフルーティーさはさすがで、そのまま飲んで美味しい!

当店ではこのジンに乾燥カモミールを瞬間インフューズしたスペシャルなカモミールジンをジントニックにしてご提供。

美味いに決まってるよ笑

9/14(金) 新メニュー【本日のおすすめ】■秋のアヒージョ トースト添え¥900- ■新生姜と旨み出汁の和ジントニック ¥1,250- ※セット価格は¥2,000!

9/14(金)【本日のおすすめ】

本日フライデーナイトはスタッフ関口と研修生の大塚、店主・引屋敷の三人体制で営業いたします。

[おすすめフード]

■秋のアヒージョ トースト添え ¥900

人気フードのアヒージョが新たに秋バージョンとなりました。

今回はローズマリーとニンニクでマリネした後、あらかじめコンフィにして柔らかくした砂肝を主役に舞茸と長ネギを加えたアヒージョです。

隠し味のアンチョビが香ばしさと旨味の起爆剤となり、食欲が止まりません!

そんな『秋のアヒージョ』ときましたら、お飲み物はこちらをどうぞ⬇️

[おすすめドリンク]

■新生姜と旨み出汁の和ジントニック ¥1,250-

日本のクラフトジンをベースに、鰹・昆布・茸・柚子の旨味を凝縮した「旨味ビターズ」と新生姜と山椒のスパイシーさを加えた「日本の良いところを集結させたジントニック」です。

おつまみ似合うのはもちろん、のどを潤すのにうってつけなドリンクとなっています。

ハイボールやレモンサワーは居酒屋さんでどうぞ

しかしながら、この和ジントニックはカクテルBARである当店ならではのものです!

一度飲めばファンになってしまうでしょう(^^)

そしてさらにお得なセットはこちら⬇️

[秋の新メニューセット]

■秋のアヒージョ&和ジントニックの新メニューセット

¥2,000-

上記の新メニューをセットでご注文いただいたお客様は

セット価格 ¥2,000-でご提供させていただきます!

9/8(土)【立川オリジナルビール製造&新入荷情報】

9/8(土)【立川オリジナルビールの製造・新入荷情報】

本日はスタッフ田村と引屋敷の二人体制で営業させていただきます。

[樽生&瓶ビール]

■立川グラフィティ・アメリカンIPA

樽生 1パイント ¥1,400

1/2パイント ¥900

ボトル ¥1,200

数ヶ月前から温めてきた『立川オリジナルビール』の製造・リリース企画がとうとう実現しました!

9/6より正式リリース開始の立川オリジナルビール『立川グラフィティ』を当店では取り扱い店唯一の樽生&ボトルビールの飲み比べができます。

ホップにコンセプトテーマを表現した第1回目の立川オリジナルビールは、あの頃と今のアメリカ産ホップを掛け合わせた温故知新なアメリカンIPAとなっております。

数量限定なので、お早めにどうぞ。

当店ならではといえば

店内で樽生を楽しんでいただき、お土産にボトルビールを持ち帰るといった事が可能です!

これまでこれといった立川お土産がなかったと思うので

帰省のお供やビール好きへのプレゼントとして是非ご活用くださいませ(^^)

✳下記よりビール概要

スタイル

American India Pale ale

アメリカン・インディア・ペールエール

スペック

Malts:Pale,CaraMunich,Carapils

Hops:Citra,Mosiac

IBU:78

SRM:4

コンセプト

今と昔をつなぐ、味わいの変化と今の流行、移り変わりの融合

ストーリー

クラフトビールが生まれた頃に人気を誇ったホップと

現在の最先端をいくホップのいいところを活かし、次の世代へつないでいく

ワンポイント

IBU(苦味数値)を高め設定し、ホップのさわやか香りとすっきりとした苦味を

直接的に感じることができるスタイル。

シンプルに伝わる、感じる、次に繋がるを体感できる味の変化か楽しむことができる。

定番となった香り付けの工程「ドライホップ」を独自製法により、感じやすい香り付けを

実現。