3/29(木) 【店休のお知らせ】

3/29(木)【店休のお知らせ】

本日はスタッフ研修のため店休とさせていただきます。

これまでよりスピーディーで自分らしいカクテルメイキングを身につけるため、横浜でフレアバーテンディングとスヌーバという技術を教わってきます。

bar nocturne.店主

本日は私、田村が出勤させて頂きます

『ノクターン・ビールday!』のご案内です!

■生ビール

『ひでじビール・THM住吉IPA』¥500

このビールは博多にある『住吉酒販』が東京ミッドタウンにグランドオープンするにあたって作られたハウスビールです。

本来ならそこでしか飲めないのですが、30樽限定で他の飲食店に出荷する事になりました。

その貴重な1つを先日入荷いたしました!

スタイルは『セッションIPA』で柑橘の香りがしっかりと感じれますが、ホップの苦味もグイッときいているゴクゴク系です!

限定ビール

■『岩手ベアレン・アップルラガー』¥1000

言わずと知れた作り手のベアレンからリンゴを使ったラガービールのご案内です!

香り、味わいはしっかりとしたリンゴ!

ホップの苦味も優しく穏やかな印象

ほのかにリンゴの甘さももあるので女性にもオススメです!

自家製トリュフチョコレートと合わせたい一本となっています!

また先週ご案内した『フルセイル・アイパパイヤ』を再度入荷いたしました!

こちらは火曜日限定ではないのでいつでも飲めますが、数に限りがありますので売り切れごめんの商品です。

是非ご賞味ください!

皆様のご来店bar nocturneにて心よりお待ちしております

3/22(木) 【新入荷情報】[シングルモルト]■ボウモア2001y(ダグラスレイン・オールドパティキュラー) ■SMWS 36.128(ベンリネス) [ブルイックラディ]■クラシックラディ ■ボタニスト・アイラ・ドライジン

3/22(木) 【新入荷情報】

前フリしていたボウモアが届き、開封しました。

前評判通りの確かなクオリティー。

このあと目が覚めたらさらにどのくらいのびてくるのか嬉しい期待しかないです。

そして追い打ちかのようにベンリネス登場。

好きみたいです。

ベンリネスは前回のデュワラトレーから襷をつなぎ、引き続き当店モルトの「ネ申7」として頑張ってもらいます。

ちなみにこれでソサエティのボトルは2本となりました。

最後はブルイックラディ蒸留書からフラッグシップの2本。

金高氏シグネチャー・カクテルのベースとして使います。

もちろんそのままでやっちゃってください。

ボタニストは密かにサフラン・

ジンを仕込んでますのでこちらも是非。

[シングルモルト]

■ダグラスレイン ボウモア(オールド パティキュラー)2001y 55.6%

¥3,800

■SMWS 36.128 (モロッカン アフタヌーンTea)12y 58.8%

¥2,200

[ブルイックラディ蒸留所]

■ブルイックラディ(クラシック・ラディ) ¥1,200

■ボタニスト・アイラ・ドライジン ¥1,000

3/21(水)【再入荷情報】[クラフトビール] [ボトルビール]

3/21(水)【再入荷情報】

[ボトルビール]

■馨和ビール ジャパニーズ・シトラスセゾン

■COEDOビール 毬花

■アンカー GO WEST! IPA

■ローグ 7ポップ IPA

■サンフーヤン ベルジャンコーストIPA

■ベアード わびさびジャパンエール

■クローネンベルク ブラン

■ビーケン(HONEYエール)

#クラフトビール

#地ビール立川

#馨和ビール

#コエドビール

#ベアードビール

#ベルギービール

#IPA

3/9(金)【スタッフ春日BIRTHDAY】

3/9(金)【春日BIRTHDAY】

本日は久びさスタッフ春日と引屋敷の営業日です。

そしてなんと本日は春日の誕生日(誕生日)です(^^)

特別なものはご用意ありませんが、『誕生日おめでとう』とお声をかけていただけたら幸いです✨

また彼女はチーズケーキやクッキーなど甘いものが好きです。

いや、プレゼントくださいとは言っていませんよ、

情報だけは流しておきますがw

そんなこんなで今夜もどうぞ宜しくお願い致します!

bar nocturne.店主

3/7(水)【新入荷情報】[スコッチ・ウイスキー]■ビッグピート埼玉エディション¥1,800-

3/7(水)【新入荷情報】

「サウナの日」の今夜は店主・引屋敷が良い汗をかきながら営業しております。

さて、今回の新入荷は当店にもようやく到着したピートおじさんの埼玉エディション。

今年は青梅マラソン出場してたから秩父ウィスキー祭りへ行けなかったので、やっと飲めて嬉しい。

ピートフリークの皆さまも是非。

[スコッチ・ウイスキー]

■ビッグピート THE SAITAMA EDITION ¥1,800-

箱の表記をみると今回もアードベッグ、カリラ、ボウモアとポートエレンのモルトをブレンドしてます。

東京エディションよりちょっぴり度数が上がり51.5%瓶詰め。

全く関係ないけど今日はメンチカツの日でもあるんだそうです(^^)

3/3(土)【新入荷情報】[樽生]■ブリマーブリューイング アメリカンマイルドセゾン

3/3(土)【新入荷情報】

[樽生ビール]

■ブリマーブリューイング アメリカン・マイルドセゾン

1パイント ¥1,400

1/2 パイント ¥900

お試しサイズ ¥650

川崎市のマイクロブリュワー『ブリマーブリューイング』さんの限定醸造です。

セゾン酵母とアメリカホップを使って仕込んだビール。

セゾンといっても瓶内二次発酵ではないのでファーマーズエールと言った方がいい気がしますが、味はモルトの香ばしさとホップの軽かな苦味、酵母の風味がバランス良いタイプです!