12/28(木)【新入荷情報】■サン・マティス レポサド ¥1,000-

12/28(木)【新入荷情報】

仕事納めの方が多くなってきた今夜はスタッフ田村と店主・引屋敷の二人体制で営業いたします。

さて今回の新入荷はメキシコからハンドキャリーで届けてもらったテキーラ『サン・マティス』です。

■サン・マティス レポサド¥1,000

穏やかな樽の熟成感アガベの風味をそっと包み込んでいて、とってもバランスの良いテキーラです✨

ストレートなどそのままはもちろん、フルーツマルガリータなどカクテルで楽しむのもオススメです(^^)

■サン・マティス フルーツマルガリータ

¥1,400-

12/27(水)【年末の営業時間について】

12/27(水)【年末の営業時間】

●いよいよことすも残すところ5日間となった今夜も店主・引屋敷が営業しております。

さて、当店年末の営業時間についてお知らせします。

■12/28(木) 18:00~3:00

(田村・引屋敷)

■12/29(金)18:00~3:00

(田村・引屋敷)

■12/30(土)18:00~0:00

(春日・引屋敷)

●また12/31(日)~1/3(水)は正月休みとさせていただき、

新年は1/4(木)から営業開始!

★1/4(木)はスタッフ田村のバースデー& 1万円2hのフリーフロー企画を開催いたします♪

ノクターンからのお年賀!?としてビール・ワイン・ウィスキー・ブランデーそしてカクテルすべてのドリンクを制限無しでお楽しみいただけます✨

※企画参加希望の方は必ず前日までにご予約ください。

もし1/4(木)に参加できそうにない方は

別日(年内もしくは1月中)に使えるように致します。

ご希望の方は前日までにお店か引屋敷までご相談ください。

042-506-8405

shinya1201@gmail.com

尚、二時間制なので予約時に

❶来店日時

❷来店人数(複数の場合は全員が1万円コースとさせていただきます。)

❸代表者名&電話番号

をお伝えください。

また、同じ銘柄ボトルは1杯のみとなっているので同じボトルのお酒を何杯も飲み続けること(おかわり)はできないのであらかじめご了承ください。

店主

1/4(木)は1万円握りしめてご来店ください!

それでは今夜も酔い夜を🌙.

<<<

12/24(日)【ささやかなプレゼント】 (おひとりでご来店いただいたお客様のみ)甲州の泡 グラス1杯プレゼント

12/24日【ささやかなプレゼント】※甲州の泡

昨夜に引き続き、24日の今夜もスタッフ春日と店主・引屋敷の二人体制で営業しております。

さて、今夜はXmasイヴということで街は大賑わい。

しかしながら大人にサンタはやってこない訳ですが

“本日、おひとりでご来店いただいたお客様に限り”「シャンパン or 生ビール」をXmasプレゼントさせていただきます。

当店の看板娘・春日サンタがサーブいたしますので、そこもちょっとしたイベントですので

是非おひとりでも遊びにいらしてください(^^)

12/22(金)【新入荷情報】■グレンファークラス・ファミリーカスク秩父ウィスキー祭りボトル ■KOZUEジン和歌山 ■WABIGIN武蔵

12/22(金)【新入荷情報】

〇祝前日フライデーナイトはビアテイスター田村と店主・引屋敷の二人体制で営業しております。

〇さて今夜の新入荷はビアテイスター田村が仕入れてきたクラフトビール8種類(ボトル)と

ジャパニーズ・クラフトジン2種類、そしてファークラスのファミリーカスクは秩父ウィスキー祭りの記念ボトルを開栓。

●フードは店主本気のトリュフ・ショコラがXmasバージョンになりました。

田村お手製のクロスティーニもご一緒にお勧めです。

今夜も忘年会やってるみたいですね!

その流れでのご来店も少人数なら歓迎いたしますのでご連絡くださいm(__)m

一年間がんばった自分に労いの良酒を。

[シングルモルト]

■グレンファークラス ファミリーカスク2005y

¥2,800-

干しぶどう系のシェリーカスク好きにピッタリのやつ。

ちなみに2004yヴィンテージもございますが、こちらはオレンジティーのようなフルーティなシェリーカスクです。

[ジャパニーズ・クラフトジン]

■KOZUE(槙)ジン

¥700-

和歌山県の富士白蒸留所のクラフトジン。

なんと言ってもコウヤマキの香りが特徴的です!

■WABIGIN武蔵 ジュニパーストレングス

¥900-

本坊酒造さんのクラフトジンといえばWABIGIN。

このボトルは武蔵屋さんが委託して生まれたもの。

ボタニカルはジュニパーベリーのみというシンプルながら挑戦的なジンとなっています。

ビールで言うところのIPAのような硬派なクラフトジン。

■店主が本気で仕込んだトリュフ・ショコラ

¥300-

今回はオレンジピールといちじく、トリュフナッツをたっぷりと練り込みました(^^)

12/21(木)【新入荷情報】■バルデスピノ ファミリー・ヘリテージブランデー

12/21(木)【新入荷情報】

Xmas & NewYear向けの新入荷第二弾はスパニッシュ・ブランデー。

スコッチファンは無視できない、シェリー酒の名生産者『バルデスピノ』より超古酒ブランデー。

毎年この時期にリリースしている2017年版です。

60年も寝てたお酒の声を聞いてみたい方は是非。

[ブランデー]

■バルデスピノ ファミリー・ヘリテージ ¥4,000-

※下記より製造者コメント↓

最も歴史があり、最高品質を誇るボデガのひとつがバルデスピノ。

そんなバルデスピノが生んだお酒の中には全ての蒸留酒をもってしても驚愕の内容で

唯一無二、このボトルでしか味わえないような蒸留酒が存在します。

それが今回ご紹介いたします「バルデスピノ ファミリー ヘリテージ ブランデー」でなのです!

バルデスピノ社の前オーナー、ミゲル・バルデスピノ氏のプライベートストックでもあった19世紀から始まるというソレラシステムによって受け継がれた60年以上熟成、そして19世紀の原酒が含まれるという超古酒・秘蔵の銘酒なのです!!

何十年も熟成したシェリーが持つどこまでも複雑味のある果実香と濃縮したような深い味わいに、極上のブランデーだけが表現できる甘みのエッセンスを凝縮したかのような滑らかで優美な香りと味わい。

死ぬまでに出会うべきお酒のひとつです。

12/19(火)【新入荷情報】イタリア・クラフトジン ■ジン・アグリコロ

12/19(火)

bar nocturne.より【新入荷情報】記事のご案内です。

■ジン・アグリコロ

ガダン ¥1,200-

エヴラ ¥1,200-

先月GOODMEALSHOPさんで行われた生産者のトークライブで出会ったピエモンテのクラフトジン『アグリコロ』がノクターンに到着しました!

ワイン生産者の造るクラフトジンということもあり、エレガントながら遊び心が加わった前衛的なジンと言えます

(カカオやバニラといったボタニカル使用はユニークですね)

それぞれ1本のみの入荷です!

12/20(水)【新入荷情報】■SMWS 33.135 アードベッグ 2ndフィル・オロロソカスク

12/20(水)【新入荷情報】

Xmasに向けてスペシャルなボトルの入荷第一弾!

ウィスキーファンは必見のアードベッグ。

久びさにソサエティーの新商品ボトルを入荷しました。

[シングルモルト]

■SWMS 33.135

(アードベッグ 2ndフィル・オロロソカスク)

¥3,600

ウィスク・イー時代は本当にものすごいクオリティのボトルばかりでその名の通りスコッチ好きを魅力してきたわけですが

新体制になった今、これからどんなボトルがリリースされていくのか楽しみですね(^^)

バーボン樽の印象が強いアードベッグですが、こちらはオロロソ樽のみの熟成原酒です。

12/16(土)【新入荷情報】■和ジン by 明利酒類 ■鶏レバーのクロスティーニ

12/16(土)【新入荷情報】

師走も残り半月となった本日サタデーナイトはビアテイスター田村と店主・引屋敷の二人体制で営業しております。

そんな今夜発表の新入荷は連チャンで日本クラフトジンです。

そして久びさ、田村のお手製「鶏レバーのクロスティーニ」も仕込みましたのであわせてご賞味いただけると幸いです(^^)

[田村のお手製]

■鶏レバーのクロスティーニ(レバーペースト)

¥800-

[クラフトジン]

■和ジン by 明利酒類株式会社

¥800-

茨城県で日本酒・焼酎を製造している明利酒類さんが自社の日本酒を蒸留して造ったクラフトジン。

最近加熱しているジャパニーズクラフトジンにご興味ある方はどうぞお試しあれ!

※下記より製造者コメント↓

和ジンは、日本酒を蒸留し10年間貯蔵したスピリッツをベースにした日本独自のクラフトジンです。

スパイシーで森林のようなウッディーな香りの上質なジュニパーベリーをはじめ、レモンピール、オレンジピールの柑橘系やシナモンなど高品質なボタニカルを7種類使用しています。

豊かな香り、爽快な味わいに五感を研ぎ澄ませて楽しめます。

代表的なジントニックをはじめ、マティーニ、シンガポールスリング、ギムレットなどあらゆるカクテルで、爽やかな香りと、プレミアムな味わいを表現します。

12/10(日)【新入荷情報】■アプルヴァル キュベ・ヴィクトール ¥3,000-

12/10(日)【新入荷情報】

[カルバドス]

■アプルヴァル キュベ・ヴィクトール ¥3,000-

1889年創業のアプルヴァルが造る渾身のカルバドスを入荷しました。

創業者の孫娘アガテ・レガリー氏のこだわりぬいて育てた30年熟成オーバーの原酒が織り成すハーモニー♪

この一年がんばった自分にご褒美をあげるのにぴったりのお酒です(^^)

12/8【週末のおすすめ】■牡蠣のムニエル ガルシア風 ¥800

12/8(金)【週末のおすすめ】

[フード]

■牡蠣のムニエル ガルシア風

¥800

今夜はビアテイスター田村と店主・引屋敷の二人体制での営業日です。

さて、【週末のおすすめ】は

仕込みたてのニョッキやリゾットも捨て難いですが

今が食べ時の『牡蠣のムニエル』がイチオシです!

バターとニンニク醤油、パプリカの風味でスペインっぽく仕上げてみました(^^)

昨日到着した『ひでじビール金柑ビターエール樽生』との相性もバツグンです!!