10/31㈫ 【大瓶クラフトビール・シェア会】■11/26(日)開催

11/26(日)【大瓶クラフトビール・シェア会 参加者募集】

タイトル通り、大瓶の熟成ビールをみんなでシェアしよう!なイベントです。
樽生とは違う、大瓶ならではのゆったり熟成をしたビールの奥深き魅力を楽しみましょう♪
【イベント概要】
■会費 ¥6000

(当日会場にて現金でお支払いください)
■定員10名くらい

■内容

樽生クラフトビール10ℓ

大瓶クラフトビール×10~15種類
■持ち物

おつまみ(各自食べたいものを持ち寄りシェア)

良好な体調

思いやり
■キャンセルポリシー

当日 ¥6000

三日前 ¥4000

一週間前¥3000

10/29(日)【飲みごろを迎えました!】■グレンリベット・ナデューラ アイラカスク

10/29(日)【飲みごろになりました!】

[店主からのプレゼント]

■グレンリベット・ナデューラ ピーテッド

¥1,600→¥???
今年の1月にリリースされ、すぐに入荷したナデューラのアイラカスク。
カスクストレングスだけに、開けたての時はかなりつっぱっていたのでしばらく寝かせておきました。
つい先日テイスティングをしてみると、ちょうど良いぐあいにトゲがとれて飲みごろを迎えたのを確認しました✨
個人的には氷を入れた『ロックスタイル』で面白いほど変化する表情を楽しんでもらいたい!

(徐々にアイラモルトの表情が顔を出します)

そんなウィスキーです♪
今夜にかぎり¥600でご提供させていただきます!
この機会にナデューラの面白さに触れてみてください(^^)

10/28(土)【新スタッフ春日の出勤日です】■18:00~23:00

10/29(土)【新スタッフ春日の出勤日です】

今夜は先週デビューした新スタッフ春日の出勤日です。
先輩バーテンダー田村が私用でお休みを頂いている関係で、今夜は春日と引屋敷の二人営業であります。
癒し系スタッフ春日と長髪系バーテンダー引屋敷の新米コンビをどうぞ見に来てください(^^)

10/23(月)【新入荷情報】■京都蒸溜所 季の美 限定『千の鈴』

10/23(月)【新入荷情報】

[クラフトジン]

■京都蒸溜所 季の美限定『千の鈴』

¥1,200
信濃屋ネットショップ10周年を記念して造られた限定ボトルです!
最高のジントニックを目指して調合された、とのことだけあって

日本人の求めるジントニックの調和が楽しめます!
店主は『昼に飲みたいジントニック』と勝手に命名してみました。
テキトーな店主はさておき、詳しくは販売元コメントを下記よりご参照ください(^^)


★お試しジントニック¥600

今夜のみ、千の鈴ジントニックを特別価格でご提供しております!

[販売元コメント]
『千の鈴』は「季の美ジン」の繊細なボタニカルを更に際立たせつつも

「美味しいジン&トニックをお客様に提供したい」

という強い思いから造られた

京都蒸溜所のオリジナルドライジン。
スペイサイドウェイ 千根氏、カルーソー 鈴木氏という

プロフェッショナルバーテンダーの協力を得て、

大西正巳氏と共に開発を行い

妥協なき試作の末にようやく理想のレシピに辿り着いた渾身の美酒であります。
ボタニカルは季の美に使われているボタニカルに加え

コリアンダー、アンジェリカルーツを採用。
全てのボタニカルの配合も「千の鈴」のためだけに再構築された

オリジナルのブレンディングとなっております。
世界から賞賛される「季の美」で培われた魅力をさらに際立たせ、

ジン&トニックのベストベースとして

幅広くお楽しみ頂ける味わいを実現することができました。

10/21(土)【新スタッフのご紹介】■春日友美

10/21(土)【新スタッフの紹介】
本日より新スタッフの春日友美(かすか ともみ)が入ります。
元々お客様として知り合い、その柔らかな人柄に魅力を感じていました。
そんな矢先、本人から数回のリクルート希望があったことをきっかけに新スタッフとして迎えることになりました。
二十代ど真ん中、人間としても女性としても成長著しい時期であります。
飲食業経験はまったくないので

1からのスタートととなりますので、皆様におかれましては温かい心で応援していただけたら幸いです。
また、4年目スタッフ田村にとって初の直属の後輩となります。
先輩バーテンダーとして指導を一任しておりますので、彼の新たなチャレンジにもなっていますので

これまでにも増して御指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
bar nocturne.店主

[春日の出勤日]

■10月

毎週土曜日 開店~23:00
■11月より

第一、第三、第五の隔週金曜日19:00~23:00

10/19(木)【中央線BARホッピングイベント開始!】■シグネチャー・カクテルはじめました

10/18(水)
【中央線BARホップ企画開始!】
□都内のBARシーンを牽引する代表的な会社のひとつ『ATCF株式会社』さんが企画してはじまった中央線BARホップイベント。
中央線・新宿駅~立川駅までの各主要駅をバーホップしよう!というコンセプトの企画で専用マップを作りました!
また、裏テーマとして都心で飲むのも良いけど最寄り駅のBARで締めの一杯を楽しむ文化を根付かせたいとの想いも込められています。
具体的な内容はスポンサーであるキリンビール様のジョニーウォーカーを使ったシグネチャー・カクテルを各店舗でご提供するといったもの。
ありがたいことに、当店は立川駅代表として参加させていただいております(^^)

当店のカクテルは


■『November Steps』 ¥2,000-
ジョニーウォーカー・18年をベースに

ノワゼット・プラリネペーストとピスタチオペースト、マーマレードを味の主体にして

マスカルポーネで全体を包み込んだ仕上がりになっております。
ショコラショーのツイストカクテルといったところでしょうか♪
とっても贅沢なカクテルですので、ご自身へのご褒美としてお楽しみいただけると嬉しいです(^^)

10/18(水)【新入荷情報】■湖畔の森ビール『静寂』檜山茶と麦のビール

10/18(水)【新入荷情報】

[ボトルビール]

■湖畔の森ビール 『静寂』

¥1,100-
秋田県は仙北市の地ビールです。

麦芽と米を主原材に檜山茶を加えたオリジナリティの高いのラガービールです。
限定5本のみの入荷ですのうにお早めどうぞ!

10/17㈫【毎週火曜日ビールの日】生樽クラフトビール半額です!

本日は『ノクターン・ビールday!』です!
先日入荷した生ビール『宮崎ひでじビール・金柑ラガー』半額とボトルビールのご案内です!


■生ビール『宮崎ひでじビール・金柑ラガー』¥500


■『エチゴビール・フライングIPA』¥600
地ビール第一号として知られる新潟県のエチゴビールからIPAのご案内です!
通常の製品の2倍のホップを使い「突き抜けた苦味」と「シトラスの様な香り」を持ったアメリカンスタイルのIPAです
口に含めばシトラスを感じた後に苦味が喉を刺激して、ついついビールに手がのびてしまう一本となっております
缶に描かれている龍は、地元の英雄である上杉謙信公の「越後の龍」から着想したデザインだそうです
龍の様に「突き抜けた苦味」を是非ご賞味ください!
皆様のご来店bar nocturneにて心よりお待ちしております

10/16(月)【新入荷情報】■宮崎ひでじビール『きんかんラガー樽生』

10/16(月)【新入荷情報】
[樽生ビール]

■宮崎ひでじビール 金柑ラガー

1パイント ¥1400

1/2パイント ¥900

お試しサイズ¥650
今年もやります金柑ラガー!

柚子エールが飲めなかった方々はこのビールこそ、待ちわびたビールです(^^)
フレッシュな金柑果汁とカスケードホップの見事な調和に召されてください!