6/30(金)【新入荷情報】■ニッカ カフェ・ジン ¥800

6/30【新入荷情報】

[クラフトジン]
■ニッカ カフェ・ジン ¥800

今年のはじめ頃から話題になっていたニッカウィスキーが造ったクラフトジンがついに発売されました。

お得意のカフェ式スチルで造っているからか他のジャパニーズクラフトジンよりクリアでライトなボディ感。

そして京都蒸留所よろしく、ボタニカルは山椒と柚子がしっかり使われているので
季の美といっしょにテイスティング比較するとどのように違うのかが特長がつかみやすいですね!

さて、これから更に過熱しようなジャパニーズ・クラフトジンの未来を大手はどのように広げてくれるのか!?

そんな未来への第一歩。

6/29(木)【樽生ビール半額!】■二日間のみ、樽生クラフトビールが何杯飲んでも半額です!

6/29【生ビール 半額です!】

本日より二日間、月末のスペシャル・サービスとして『京都醸造 春夏秋冬 夏セゾン』の樽生ビールを半額にてご提供させていただきます!
一度に何杯飲んでも半額です!!
一番小さいグラスなら¥300!

パイントグラスでも¥700!!
なくなり次第終了ですので、どうぞお早めに!!

6/7㈫【店前の道路工事について】ビルに入れなさそうですが、毎日営業しております!

6/7【当店ビル前工事のお知らせ】

当店ビル目の前の道路をしばらくの間、日夜ぶっ通しの工事が始まりました。

そのため、当店ビルの入口一帯が囲われていて
ビルに入れないように見えますが、もちろん入れますし、営業もしております。

このところ、お問い合わせが数件ありましたので念のためこの場をかりてお伝えさせていただきます。

工事はやってますが、お店はやってますです!!

皆様、どうぞご留意下さいませ。

bar nocturne.店主

6/4(日)【新入荷情報】■アードベッグ・ケルピー

6/4(日)【新入荷情報】

■アードベッグ・ケルピー

¥2500
毎年恒例の『アードベッグday』を記念した限定品を新入荷いたしました。
今年のは海に住む精『ケルピー』から名前を取ったボトル。
中身は黒海(アディゲ共和国)産の新樽熟成の原酒とバーボン樽原酒をまぜたものです。

※アディゲ共和国産カスクの熟成原酒をボトリングしたのは初めてとのこと
アードベッグらしいピーティーかつスモーキーな風味を最大限に引き立たせると同時に

クローブやハーブ、豊かなトフィーの余韻が海のように深く続くよう仕上げられています。
アードベギャンはもちろん、アイラフリークは必ず飲むべきアイテムと言えるでしょう!

6/2(金)【新入荷情報】■季のTEA 京都蒸留所

6/2(金)【新入荷情報】

[クラフトジン]

■ 京都ドライジン 季のTEA  ¥1,200-
昨年の秋に発売された『季の美』のスピンオフアイテムとして先日限定発売された『季のTEA』を入荷いたしました!
この『季のTEA』は京都宇治市、明治12年創業の老舗茶屋「堀井七茗園」の協力のもと誕生し、季の美とは違った表情を見せてくれます。
柚子が中核になっている『季の美』に対して、『季のTEA』は宇治茶が中核になっています。

玉露と碾茶(てんちゃとは石臼で抹茶に碾く前の茶葉の事)を特別に配合したこのジンは

玉露の華やかな緑の香り、マイルドで自然な甘みと柔らかく滑らかな口当たり

最後に柚子やジュニパーベリーがこのジンのボディーをかもしだしています。
ストレートやロックもオススメですが、マティーニやジントニック等もオススメですね。
この機会に是非ご賞味ください!
皆様のご来店bar nocturneにて心よりお待ちしております。

6/3(土)【ゲストバーテンダーズ★ナイト】元スタッフ鎌田真吾が登場!

6/3(土)【ゲストバーテンダーズ★ナイト】


引屋敷、今日はこれから恩師の古希お祝いのお手伝いをしに行って参ります。
それに伴い、bar nocturne.今夜の営業はスタッフ田村とゲストバーテンダー『鎌田真吾』の2人が営業いたします。
今は懐かしい『M TOKYO』で磨かれたセンスを今一度お楽しみいただく良い機会にしていただけたら。