5/29 【店主&田村の2人営業です!】【リニューアル・アイデア・カクテル】

5/29【店主&田村の2人営業です】  
5月最後の金曜日!

店主&田村の2人体制で営業いたします!
曇ってはいますが、夏のような気候の一日。

たくさん汗をかいたでしょうから、ご帰宅前に水分を補給してはいかがですか?
[自家製・塩カクテル]

  
◾︎桜塩のソルティードッグ
◾︎フレッシュ・フローズン・ストロベリー・マルガリータ 桜塩の風味で
◾︎トリュフ塩で楽しむ!すりおろしトマトのブラッディーメアリー 
◾︎トリュフ塩仕立ての和栗アレキサンダー

  

[生果実カクテル]

  
◾︎栃乙女イチゴのレオナルド・カクテル
◾︎キウイとアブサンルーのフローズン・スペアミント・マティーニ
◾︎パイナップルとフレッシュ・バジルの地中海モヒート
◾︎ざく切り「日向夏」とスペアミントのモヒート
◾︎すりおろし青柚子ピールのジンリッキー
◾︎長野県産 富士りんごと「すず音」の和フルーティー シナモンペッパーのスパイスで
◾︎アメリカンチェリーと赤ワインのキティ・カクテル
◾︎食用ほおずきと和三盆の和ダイキリ
◾︎アンデスメロンとアップルミントリーフのトロピカーナ
◾︎すりおろし白桃とカヴァのベリーニ風 ピンクペッパーの香り
◾︎和栗コンポートを使ったホワイトルシアン コーヒービーンズ、トリュフナッツと共に
【裏メニュー】

  
◾︎レモンバーベナとパクチーのモヒート
◾︎沖縄パッションフルーツのテキーラサンライズ
◾︎瞬間くんせいジンとフレッシュトマトのブラッディカクテル
◾︎自家製オリエンタル・フレーバード・ジン&トニック
◾︎炙りローズマリーのリラクゼーション・トニック

◾︎スミレと茄子シロップで仕上げたバイオレットフィズ
◾︎勝新ハイボール

(大麻の葉リキュール)

5/15【今週のおすすめ】

5/15【今週のおすすめ】

  
[生ビール]

◾︎サンクトガーレン 湘南ゴールド
◾︎志賀高原インディアン・サマーセゾン
[瓶ビール]

◾︎クルーリパブリック ウィット ホップ ビア
◾︎石川酒造 TOKYO BLUES
◾︎サンクトガーレン パイナップルエール
◾︎梅錦酒造 伊予柑ブロンシュ
◾︎グリーンキング ダブルホップ・モンスター
◾︎常陸野ネスト セゾン・ドゥ・ジャポン
◾︎バラスポイント グレープフルーツ・スカルピン
◾︎城端ビール はかまエール
◾︎ミッケラー アンダーオール モザイクIPA
◾︎オゼノユキドケIPA
◾︎蝦夷ビール なまらにがいビール
◾︎田沢湖ビール さくら天然酵母ビール
◾︎福岡ブルーマスター かぼす&ハニー
◾︎湘南ビール IPA
◾︎ノースアイランド×ミッケラー ハスカップ・ブロンド
◾︎リンデマン カシス
◾︎OH!LA!HO! BEER キュベ・ラ・ポム2012
◾︎ロベールビア ネビュリーナ ランビック
◾︎ハンセンス エクスペリメンタル・ラズベリー

  
[おすすめカクテルフルーツ]

すっかり暖かくなり、市場に出回るフルーツたちも様変わりしました。
本日より新たにお楽しみいただけるフルーツたちをご紹介いたします(^_^)
◾︎キウイ

すりおろしてジントニックにしたりハーブと合わせたカクテルにします
◾︎トマト

どんなお酒とも相性の良い癒し系。

トリュフ塩と合わせたフローズンカクテルがオススメ!
◾︎パイナップル

ラッフルズスタイルのシンガポールスリングが有名ですが、当店ではモヒートに仕上げるのが人気です。
◾︎ほおずき

食用ほおずきは香りが驚くほど素敵な果実。

和三盆とラムで和風ダイキリが最高!
◾︎清水オレンジ

オレンジ界の中で最強のジューシーさを持っているといっても過言ではない清水。

ガリアーノの代わりにフレッシュ・バニラ、シナモン、ジンジャーと合わせた「ハーベイ・ウォールバンガー」がイチオシです。
◾︎すだち

香り高き柑橘すだちはシンプルが一番。

ジンリッキー、ギムレットで文句なしの一杯!
◾︎金柑

シャンパーニュではコンポートしたものをコニャック、ピノ・デ・シャラントと合わせてサイドカーのツイストカクテルで遊ぶのが粋。
◾︎りんご

塩水処理をした後すりおろして濾したフレッシュジュースと無濾過スパークリング日本酒の「すず音」と合わせたりんごの和ミモザで決まり!
◾︎日向夏

宮崎県の名産・日向夏は皮ごと食べるのが美味いので、マッシング&ジュレップスタイルで仕上げて食べれるカクテルにしちゃおう!
◾︎メロン

美しい色と香りを生かすにはホワイトスピリッツと合わせるのがオススメ。

また、ハーブや乳製品などとも相性が良いので変幻自在なニクイやつ。
◾︎アメリカンチェリー

皮ごとミキサーにかけてペーストにすればとても使いやすい素材。

ブラウンスピリッツと合わせたショートカクテルやベタにワインクーラーでも。

ピンクペッパーやブラックペッパーといったスパイスと合わせると今っぽい雰囲気に仕上がります。
◾︎パッションフルーツ

ジュースと種をミキサーにかけてしっかり濾したフレッシュジュースを使います。

テコニックに加えれば波打ち際の主役になれる夏のトップランカー。
◾︎いちご

福岡の「あまおう」がオススメ。

どんなカクテルスタイルにもできちゃうカワイイやつ。

店主が好きな飲み方は「フレッシュ・フローズン・ストロベリー・パパダイキリ」
◾︎新生姜

文句なしの第一位は「すりおろし新生姜のモスコーミュール」

その他、オレンジやリンゴなど風味付けに大活躍。
◾︎スペアミント

「とりあえずモヒート」と言われる時代が日本にも到来し、すっかり定着したご様子。

好き嫌いがあるようですが、まだまだ可能性がある素材です。
◾︎ローズマリー

炙って香りを出した後、お酒に漬け込むと香りが浸透していくので

これを使えばどんなカクテルにもローズマリーの雰囲気を感じさせることができます。

料理と相性の良いカクテルになること間違いなしです。

5/13【店主&田村の2人営業】【新入荷情報ビール】

5/13 【店主&田村の2人営業です】

  
本日は平日ですが、店主&田村の2人体制で営業いたします!
台風一過で夏のような気候の一日。

たくさん汗をかいたでしょうから、ご帰宅前に水分を補給してはいかがですか⁉︎
そんな暑さに対応すべく、たくさんのビールを仕入れました(^_^)
ちょいと一杯遊びに来てください♪
[生ビール]

◾︎サンクトガーレン 湘南ゴールド
◾︎志賀高原インディアン・サマーセゾン

[瓶ビール]

  
◾︎クルーリパブリック ウィット ホップ ビア

◾︎石川酒造 TOKYO BLUES

◾︎サンクトガーレン パイナップルエール

◾︎梅錦酒造 伊予柑ブロンシュ

◾︎グリーンキング ダブルホップ・モンスター

◾︎常陸野ネスト セゾン・ドゥ・ジャポン

◾︎バラスポイント グレープフルーツ・スカルピン

◾︎城端ビール はかまエール

◾︎ミッケラー アンダーオール モザイクIPA

◾︎オゼノユキドケIPA

◾︎蝦夷ビール なまらにがいビール

◾︎田沢湖ビール さくら天然酵母ビール

◾︎福岡ブルーマスター かぼす&ハニー

◾︎湘南ビール IPA

◾︎ノースアイランド×ミッケラー ハスカップ・ブロンド

◾︎リンデマン カシス

◾︎OH!LA!HO! BEER キュベ・ラ・ポム2012

◾︎ロベールビア ネビュリーナ ランビック

◾︎ハンセンス エクスペリメンタル・ラズベリー