BOTTEGA VENETA 「EAU DE PARFUM」 発表会

20110721-075019.jpg 

☜ パーティー使用したバックバー★

棚の後ろに竹林を植え込んでいます♪

 

 

7月19日に上野 法隆寺博物館にて行われたBOTTEGA VENETA 「EAU DE PARFUM」

発表会に出張してきました。

 

パーティー会場の一角にBARスペースを設置し、ゲストにドリンク提供をするといった内容でした。

4年前くらいにも一度やっていたので、今回で2度目の出張。

200〜250名様ほどが来場予定という事もあり、バーテンダー5人で対応いたしました!!

 

今回も協賛はMHD社様ということもあり、スペシャリテはロンサカパ23年ベースのモヒート★

 

たくさんのVIPに飲んでいただきました♪

後半けっこう忙しかったのであまり覚えていないのですが、来場者としては

鈴木 杏さん

長谷川 京子さん

中田 英寿さん

菅野 美穂さん

など他にも、モデル系やマスコミ関係の方々が多く来場されていました。

 

不慣れな環境ということもありミスを多発してしまいましたが、とても良い刺激を受けれた事が

バーテンダーとして財産になりました。

 

この経験を今後につなげていこうと思います。

 

店主

 

 

 

夏仕様のコースター

20110706-084803.jpg

冷えたグラスに水滴がたまるこの時期。
グラスの下に敷いているコースターはさらにビショビショになってしまいます(>_<)

乾かすと紙が反り返り、二度と使えなくなってしまうということで
コースターは使い捨てなお店も多く、せっかく作ったお店オリジナルのものも消耗品として日々捨てられている現状です(T ^ T)

さすがにそれでは良くないと思い、ノクターンでは繰り返し使えるようなコースターに切り替えました‼

ケタックという材料を編み込んでできているコースターです☆

アジアちっくな見た感じから想像できる通りインドネシア産です☆

使いごごちをお楽しみに( ´ ▽ ` )ノ

夏らしく柑橘香るビールはいかが?

20110705-072130.jpg

ベアードビール 静岡 夏みかんエール 大瓶 ¥2,500-

 

 

夏のおすすめ第一弾は静岡県は沼津で造られる、クラフトビアーの名門ベアードビールさんの夏のおすすめビール‼

静岡県の名産品 夏みかんを原料に仕込んだエールです☆

夏みかんのフルーティーさとホップのドライ感がベストマッチ‼

瓶内二次発酵で仕込まれるこのビールはやはり大瓶で楽しむべき。

限定生産なので少量入荷です。